鉄製の階段まで出てきました。これ足を乗せるところの太さが数センチで階段というよりハシゴのような物でした。



こんな大岩の隙間を通り抜けたり、



崖っぷちをへつったりして飽きさせないコース設定になっています。



そうこうしているうちに大岳神社に到着しました。



こんな「のっぺり顔」の狛犬がいました。



大岳山山頂はここからもう少し登ったところです。



またしても、ちょっとした岩登りをして、



頂上が見えました。



何組かのハイカーグループが休憩中でした。
我々もここで昼食ということにしました。



昼食後、恒例の全員で記念撮影。