山頂に建つみやま山荘も建て直して綺麗になっていました。



恒例の「山頂で握手の写真」



すっかり雨が止んで太陽が顔を出しました。
塔の岳や蛭が岳方面からと思われる大勢のハイカーで賑わっていました。
端のほうの草の上に腰を下ろし昼食にしました。



陽射しが強く、ラーメンが嬉しくありません。



雨に備えて持ってきた折りたたみ傘を、日よけに使うとは思いませんでした。
それにしても晴れて良かった。



真新しい水洗トイレも出来ていました。



こんな立派な看板も出来ていました。

これも恒例の全員の写真を三脚を使って撮影。

この後ろあたりに富士山が見えるはずですが残念ながら周りは真っ白な雲に覆われていました。



登ってきた同じ道を下山します。



このあたりはまだ陽が当たっていたのですが、



だんだんと霧がかかってきました。