ここからいよいよ天王寺尾根の下りです。



スタート部分。何か良い感じに見えます。



が・・・、枝が低く張り出していてけっこう邪魔をします。



横からも枝が・・・、



写真だと体勢を低くすれば何とか通れそうに見えますが、
木の幹が道に迫ってすり抜けが難しそうな所多し。



ようやく走りやすそうな道になりました。







急坂はじまり。
木の根多し。

写真では傾斜がさっぱりわかりません。



木の幹に激突防止用のマットが巻いてあります。
(もちろんウソです)

何のためか不明です。