![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
木道にはアイゼンの爪のあとが無数に刻まれていました。冬もこのコースは登山者が多いみたいです。 |
![]() |
13:38 |
自転車を押して登ってくる人と出会いました。しかも・・・ロードバイク!(驚) |
![]() |
13:40 |
こんな楽な道も、あとわずか。もうすぐ地獄の階段下りが始まります。 |
![]() |
13:43 |
霞みがかっていなかったら、きっと素晴らしい眺望なんだろうなあ。 |
![]() |
13:48 |
ここは広めのピッチの丸太の階段。浮石に乗るとズルッと滑る。 |
![]() |
13:53 |
花立山荘を通過。 |
![]() |
13:55 |
延々と続く階段地獄。 |
![]() |
13:56 |
堀山の家に到着。 |
![]() |
14:31 |
二俣方面への道を右に分け、左の大倉バス停方面へ。 |
![]() |
14:32 |
平らな道がうれしい。 |
![]() |
14:34 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |