渓谷のような景観の水路をゆっくり漕ぎます。。
この海の色の美しさを御覧下さい。









出発地点の十八成浜(くぐなりはま)に戻ってきました。



上陸し、昼食および撤収の予定を柴田さんが説明。





最後の昼食はラーメン。



最後のミーティング。
一応ここで解散となります。
列車で帰る皆さんは女川駅近くの銭湯で塩を落としてから帰る事になりましたが、私は今日のうちに車を返さなければならないので、ここでお別れです。



みんな揃って記念撮影!
でも逆光で誰だかわかりません。




初めての牡鹿の海でした。海の色がもっと青くて冷たい感じかと想像していましたが鮮やかな緑色でした。とても美しい海岸線で大変気に入りました。水温はさすがに低めでシュノーケリングも早めに切り上げてしまいましたが。

今回はベースキャンプを置きそこを基点に行動したので荷物の積み下ろしの手間も無くて楽でした。
またカヤックも軽いので漕ぎやすかった気がします。
カヤックに積む事が無いので大きいテントを持って行きました。7人用テントに1人はゆったりを通り越してかえって落ち着かないくらいでしたが実に快適でした。

今回はスタッフを含めて20人、賑やかで楽しいツアーでした。ツアーのたびに新しい友人ができるのも嬉しいことです。皆さんありがとうございました。 ( J.Takeuchi )