でっ、その映像がこれ。



 スタート直前の様子。

(写真はヴィラ扇さんのサイトより)


 スタート!。

 遠目にも猛烈に水しぶきが上がっているのがわかります。

(写真はヴィラ扇さんのサイトより)


 前の集団の後ろに流れが出来て後ろについたら楽を出来るのかと思ったら大間違い。
 引き波でF1みたいに乱気流(乱水流か)が起こって左右に振られて直進出来ないんですよ。自転車とは違うんだなあ。

(写真は東芝アドホックヤマダさんのサイトより)


 最初の折り返し。

 最短距離を狙ってインコースをとると狭い所にカヤックがひしめいて、オイルサーディンみたいになってしまうのでパドルが使えなくなりロスする事がわかりました。

(写真はヴィラ扇さんのサイトより)


 折り返して一旦スタート地点の波打ち際まで戻るところ。
 消波ブロックと岸壁の間の狭いところを通らせるようになっているので、艇の間隔がつまって漕ぎにくい所です。

(写真は塩島さんのサイトより)


 応援の人達の近くを漕ぐようにとの配慮で、波打ち際ぎりぎりのコース設定になっています。

 カミさんにカメラを預けておいて撮ってもらったんですが、デジカメを使い慣れていないのでほとんど撮れていませんでした。1枚だけ撮れていたのがこの写真。半分通り過ぎていますけど・・・・・・。


 浅間下でレスキュー待機中の師匠の前を通過。

(写真は師匠のサイトより)


 おとうと弟子のK田さん。

 兄弟子の私より1km先を漕いでいます。少しは遠慮しなさい。

(写真は東芝アドホックヤマダさんのサイトより)


 ようやく上の写真と同じ場所までやって来た兄弟子の私です。たぶん10分くらい遅れています。

(写真は東芝アドホックヤマダさんのサイトより)