スタート順は特に決まっておらず、2艇のシットオンカヤックの間に横に広がって並びます。シーカヤッカーは知らない者同士もフレンドリーなので、有利な位置の取り合いで争ったりしないのです。だからスタート前なのにピリピリした雰囲気がありません。

 オ〜ラTさん、ガチャピンさん、atsuさんが並んでいる後ろにソ〜ット忍び寄ります。この人達をペースメーカーにしてついて行こうと思ったらスタートしたらあっという間に離されました。(やっぱりね)

9:57


 いくらフレンドリーと言ってもスタート直後は大混戦。集団の引き波でカヤックが勝手に右へ左へ振られます。まわりのカヤックとガンガン当たります。鋭角に回りこむ折り返し地点では特に混乱。でも怒鳴ったり嚇かしたりする声は全く聞かれません。やっぱりフレンドリー。

 青い艇が私です。

 (写真はPPG湘南平塚さんのサイトの動画より)


 K田さん。

 なんとこの時点では私の方が前にいます。すぐに抜かれましたけどね・・・。

 (写真はPPG湘南平塚さんのサイトの動画より)


 T口さん。

 (写真はPPG湘南平塚さんのサイトの動画より)


 松崎沖の最後の折り返しを過ぎ向かい風の中を漕ぐ私です。

 師匠から言われているように力を抜いて漕ぐ事を心がけていたんですが、どんどん抜かれるので、ついにキレてこのへんから力まかせのメチャ漕ぎに切り替えてしまいました。

 (写真はアドホックヤマダさんのサイトより)


 最後は砂浜を走ってゴールなんですが・・・。

 よせば良いのに若いおねえさんとデッドヒート。

 (写真はkuboyoさんより)


 息があがってヨレヨレでゴール。

 小さなお子さんが飲物を手渡してくれました。ありがとね。

 (写真はkuboyoさんより)

11:15


 地元の奥様方が準備して下さったヤキソバだのキビナゴだのを頂きながら後続のゴールを眺めます。今年は私より後にゴールする艇の数が増えたのが嬉しい。(後ろ向きの発想が情けないですが・・・・)

 楽しい事はあっという間に終わってしまうものですね。皆さんまた来年お会いしましょう。

11:28



今年は震災の影響で開催すら危ぶまれた時期もありましたが、関係者の皆さんの努力と選手の皆さんの熱意で例年通り開催できたと伺っています。このイベントを通じて被災地の支援活動も行われていましたが、全国でそのような動きが多数あることは嬉しい事です。できるだけ協力させていただきたいと思います。

 コースが変更されたので昨年の記録と比較出来ませんでしたが、平均速度で比較するとあきらかに今年の方が速くなっていました。ポリ艇からFRP艇に代えたのと平パドルを使ったので、当たり前といえば当たり前なんですが、それでも単純に嬉しいです。来年はさらに・・・・と意気あがる今日この頃であります。

 それから、師匠の姫野さんが都合がつかず岩地に来られなかったことは大変残念でした。遭う人ごとに「姫野さんは?」と尋ねられました。人気ありますねえ。来年は是非ご一緒したいと思います。

 今年もまた楽しいシーカヤックマラソンでした。
 最後にあらためて皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。( J.Takeuchi )