2012.03.04
第64回 師匠の居ぬ間に・・・

きょうはも先週につづいて一日中曇りの予報、ほんとうは昨日の土曜日のほうが天気がよかったんですが・・・土曜日は・・ほら・・カミさんが車を使う番なんで・・・。
 駐車場に着いたら・・・あらっ、師匠いませんよ? またしてもOC−1ばっかり。きょうも大会だそうです。
 海を見に行ってみると、穏やかだけど、なんだか寒そうです。駐車場にもどるとオ〜ラさんとケムさんがきてました。ケムさん久しぶりのスクールだそうです。今年の冬はスクールも「冬の時代」か? そうこうするうちにカヤックを積んだ車がぼちぼちやってきました。
 師匠にメールしてみたら・・・『楽しんでください』と返信あり。
 きょうはオ〜ラさんのグループで漕がせてもらうことにしました。

 なんだかんだいっても、葉山はシーカヤックが多いんです。


 皆さんよりひと足さきに浮かんでいると、K島さん、きょうはパドボーだって・・・。このひともいろんなことやってますねえ。

 裸足で冷たくないんでしょうか?


 オ〜ラTさんのチームはガチャピンさん、ヤスさん、わたし、の4艇で、きょうは南へむかいます。

 お昼は佐島の福苑(フーエン)です。

 斜めからの追い風でまっすぐ漕げない。


 笠島の外側をまわります。岩の上は鳥がぎっしり。フンで岩がまっ白になっています。


 小田和湾へ北岸に沿って漕ぎます。緑色の灯台が見えてきました。


 漁港のすみっこに上陸。


 福苑(フーエン)。きょうは席あいてました。


 今回はCランチ(モツにら炒め定食)を注文。
 なかなかの味。例によってちょっと濃いめの味付けがごはんにピッタリ。


 他のかたはみなさんAランチ(唐揚げのピリ辛 ソース煮)。こっちも美味しそう。次回はこれにしよう。


 お腹もいっぱいになったし、暖房の効いた店内で体もあったまったはずなのに・・・店から出たら・・寒〜い。

 漕ぎだして手を海中に入れると・・・なんだかあったか〜い。といっても今の海水温はオ〜ラさんによれば15℃ほど、あったかいわけではありませんが気温が低いうえに濡れたところへ風に吹かれると体感温度はもうマイナスかも。ドライを着ているので出ている顔と手だけが冷たいんですけどね。


 復路はできるだけ岸ベタで・・・。

 このあたりの岩も鳥のフンで白い模様が・・・。


 佐島の北原邸まえ。一年を通して透明度が高いこのあたりはもう、きれいなのなんのって。


 こんな感じ。


 またまた狭いところを選んで通っております。


 普段あまり上陸したことが無い、芦名。

 新しいランチスポットの探索をかねてに上陸。韓国料理店の看板などチェックしとりました。


 華やかなマリーナの手前に、ほとんど倒壊した木造の建物があったりで、涙をさそうのでありました。


 また岸ベタで・・・。
 水深が浅いので注意しないと・・・
 ガリガリッ。


 さらに浅いところを通りますかあ!


 秋谷の浜辺に水上バイクがたくさん浮かんでいます。みなさんランチを終えて店から出てきたところのように見えます。すると・・オ〜ラさん「ラーメン」の赤いのぼりを発見。
 

 


 偵察のため上陸。

 ウエットOKで価格もリーズナブル。ということで、めでたく熊猫団御用達に認定されたようです。


 立石に触れんばかりの直近を漕ぎ、


 こんどは史跡観光。

 前に見える柵のようなものは・・・?


 トロッコのレールの残骸だそうですが、何に使われていたんでしょうか?


 前方に見たようなカヤックのグループが・・・。

 近づいてみると、やっぱり。朝同時に出艇した、弟子2号K田さん達でした。


 しばし合流。


 K田さんとの話に気をとられている間に、オ〜ラさんたちとずいぶん離れてしまいました。
 「あっ、そうだ。きょうは私、こっちのグループだったんだっけ」とあわててあとを追います。

 南西風のときは波が入ってサーファーも集まるこの場所ですが、冬場は風裏になって穏やかなものです。


 いつもの食堂の真下を漕ぎます。

 この崖下にこんなに近づいたことはありませんでした。なんか新鮮な気分。


 長者ヶ崎をぐるっとまわって・・・行かずに・・・くびれをショートカット。


 スタート地点の長者の浜にもどってきました。

 きょうは、ずーっと寒い1日でした。


 そんな日に・・・・・、ヤスさん、こんなことやって喜んでます。

 


 きょうのコースは今までにも漕いだことがあるところばかりなんですが、波がないのをよいことに特に復路は極限まで岸ベタのコース取りだったので、とても新鮮な印象でした。