斜度はそれほどでもありませんが大きな岩や倒木がやたらにあって、しかも雨でとても滑りやすく片足を着きながらの走行が多くなります。



コースを熟知している斎藤さんは流石にどんどん先に下って行き途中で待っていてくれました。



mathacyさん倒木をクリア。
斜めに置かれた倒木は今日のような雨の日は特に油断できません。



こんな大きな倒木の下をくぐって・・・。



途中こんなところにどうして?と思うような石畳の道があります。
きれいに並んでいるだけに雨で濡れるとこれでもかと言うほど良く滑ります。
私は石畳の斜面に乗った途端に前輪をとられて転倒してしまいました。

石畳を過ぎるとこのようなやや走りやすい岩の路面になります。



突然コンクリート舗装の部分に出ました。



ここで小休止。
オンロードなら下りで休めるのですがオフロードの下りは体力を消耗します。



ガレ場の後の舗装路はよけい快適に感じます。



再び落ち葉の積もったシングルトラックへ入ります。



シイタケ栽培のほだ木の横を通り抜け・・。