鬱蒼とした森の中へ。



落ち葉の積もったふかふかの道・・・に見えますが浮石や太い枯れ枝が隠れていて前輪をとられバランスを崩す事も度々。



向って左の方から急激に右へ落ちるようにターンするコーナーを安定したライディングの斎藤さん。

かなりテクニカルなセクションも写真に撮ると「落ち葉の散歩道」的なのどかな風景に・・・。



林をぬけ明るい場所に出てきました。
もう少しで楽しいシングルトラックも終わりです。

この草の中にソフトボール大の石が隠れているので油断は禁物です。
私はこの罠に見事にひっかかってしまいました。



小川に架かった一枚岩の橋を渡ります。
表面が濡れていかにも滑りそうに光っていたので押して渡りました。



いよいよ山下りも最終章。
コンクリート舗装のなだらかな坂を下り岩科川沿いの県道に出ます。


あとは岩地まで今朝通った海岸沿いの道を走ります。



松崎から岩地への彫刻ラインにてmathacyさんと私。

いつの間にか雨も上がっていました。



岩地へ戻って来ました。


レインウエアを着ていても、雨が中までしみ込んでいます。
早く温泉に入って乾いた服に着替えたい。



自転車の泥を洗い流し玄関に入れさせて頂きました。
mathacyさんのKLEINと私のMONKEYのツーショット。