快調に飛ばすK野さん。
急に林をぬけて明るい草原に出ました。 木立が無いところに出るまで雨が降っている事をすっかり忘れていました。 木の葉の屋根が守ってくれていたんですね。
急斜面が終わり林から飛び出してくるK宮さん。 この場所で小休止して後続を待っていると、足元に 山ビル が沢山いることが判明。 S田さんのふくらはぎにすでに1匹食い付いていました。 私も足元を確認すると大きいのがスパッツの隙間から潜り込もうとしているところでした。
こんな所に長居は無用と、メンバーが揃うとすぐに出発。
農道のような道に出ました。 山道はもう終わりです。
舗装路を軽く流して赤谷湖方面に向います。 ツーリングの最後にこういう舗装路を流すというのも結構気分の良いものです。
S田さんはこの近くに車をデポしてあるので、ここでお別れです。 Y田さんとK宮さんは後閑駅から在来線で、I山さんとK野さんと私は上毛高原駅から新幹線でというように別れて帰る事になりました。
S田さんと別れて国道17号線に合流すべく東にコースをとります・・・が、 行き止まりで戻って来ることになります。 方向としてはこっちが近いのですが、崖になっていてだめでした。
一旦西へ戻る格好で17号線に合流しました。
ここで在来線組と新幹線組みは別れます。