![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最初のうちは走りやすい砂利道で快適に下ります。 |
![]() |
|
次第に濡れた石と滑りやすい赤土が露出した道になり緊張して走ります。 |
![]() |
|
途中、稲子小屋がありましたが、今にも崩れ落ちそうな廃屋になっていました。 |
![]() |
|
再びフラットな林道となり快調に飛ばします。 |
![]() |
|
軽く流すには丁度良い傾斜でブレーキも軽くかけるだけです。 |
![]() |
|
稲子の集落に出ました。 |
![]() |
|
ここからはオンロードでJR小海線海尻駅を目指します。 |
![]() |
|
海尻駅のホームに到着。 |
![]() |
|
次の列車まで十分すぎる時間があることが判明。 |
![]() |
|
あいにくの天気で硫黄岳山頂からの360度の眺望を体験できなかったのが残念でしたが、MTBツーリングという観点からはそれほど雨も気にならず楽しめたという印象です。 不思議なもので街中ではあんなに嫌な雨も山の中では1つの表情として受け入れることが出来ます。雨でなければ得られない風景というのもあります。そんなわけで今回のツーリングも実に楽しいものでした。( J.Takeuchi ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |