地図に示される通り進むと確かに箱根ターンパイクの上を通過。
ターンパイクが急降下していたんですね。



最後の急登。



あとは下るだけです。

突然雪の壁が現れてビックリ!

もちろん雪ではなく土砂崩れ防止のためのコーティングらしいのですがこの白さは違和感があります。



白銀林道の終点、小田原湯本カントリークラブ入口に出ました。



林道だけとは言っても結構疲れました。



小田原城前で東海道線組は小田原駅東口方面へ、新幹線組(私1人ですが)は西口方面へ別れました。
「皆さんお疲れさまでした」




 ギブスが取れてから4週間経ちますが自転車に乗ったのは片道10Kmの通勤を14日間だけで長い距離、長い登りは3ヶ月ぶりだったので大変疲れました。
普段ツーリングから帰ったら、自転車を拭いたり荷物を片付けたりを済ませてから腰を下ろすようにしています。なぜなら、いったん休んでしまうと、とても片付ける気にならなくなるからです。
しかし今回は明日が休日であることもあって、何もせずにバッタリ倒れて寝てしまいました。今日のコースはかなり楽なコースだったはずなのに、やはり3ヶ月のブランクは大きかったなあと思います。
でも久しぶりの爽快感と終わったあとの気持ちの良い疲労感を思う存分味わうことが出来ました。
今回のツーリングを企画してくれたK宮さん、一緒に走ってI山さん、K野さん、ありがとうございました。
( J.Takeuchi )