鹿飛橋から見た美しい渓谷。 このあたりはダム建設予定地より下流なのでダム湖に沈む事はありませんが、ダムができて水量を保てなくなると潅木や草が茂って渓谷美を保つ事が出来なくなるらしいです。
さて、「遊歩道」と聞いて楽に走れそうな気がしたのは私だけでしょうか? 写真だけ見れば確かに乗れていますが、ほんの数メートルです。
ほとんど押し担ぎでした。
写真で見るより実際は傾斜がきつく乗って登るのは無理。
たまーに無理やり乗ってみますが長くは続きません。
場所によっては足元がこんな状態でかなり危険。 鉄製の手摺りは有るものの足を踏み外したら一気に何十メートルも滑落しそうです。
「見晴台」という道標に釣られて自転車を置いて登ってみました。
見晴台は急な丸太の階段をほんの2〜30m登った所にありました。