今度はやや水量が多いので慎重に。
SPDシューズは靴底から水が入ってくるので一瞬たりとも水に入らないように自転車を杖にして水面に出ている石の上を渡ります。



しばらく沢の右岸を遡上します。
大きな石がゴロゴロしていてSPDシューズではとても歩き難い。







このあたりから沢を離れ急斜面の登りになります。



とりあえずコースはこれで良さそう。



水が滲み出す岩を登ります。
チョット緊張。



しばらく登ったところで小休止。



休んでいると肌寒さを感じ陽が当たっている場所に移動。



かなり登ってきました。
陽に照らされたクマザサの斜面。
とても気持ちが安らぐ風景です。