![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
再び塹壕状の道が現れますが、前半と違って丸太の段差も無くフラットな路面でどんどん下ります。 |
![]() |
|
前方で舗装道路になっています。道標によれば古道はそちらのようです。でも右側にシングルトラックの分岐があり地図を確認すると、この先で古道に合流するようなので、そっちへ行くことにしました。 |
![]() |
|
シングルトラックはすぐに終わり広い道になってしまいましたが舗装路よりはこちらの方がね。 |
![]() |
|
結局5分足らずで舗装路に合流。 |
![]() |
|
山神社の小さな社があります。 |
![]() |
|
ここにも「復元された平安鎌倉古道」の説明板がありました。 |
![]() |
|
舗装路を少し走ると、 |
![]() |
|
広々した畑の中の道になります。 |
![]() |
|
なだらかな坂道を流すように下ります。 |
![]() |
|
どんどん下ってゆくと・・・、 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |