![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
冬の田園風景もまた良いものです。 |
![]() |
|
この辺はもうサイクリングロードでは無いらしく舗装が無くなり草の上を走ります。 |
![]() |
|
土手の道から降り、線路に沿って一般道を走ります。 |
![]() |
|
駅を通り過ぎて踏み切りを渡り右へ曲がって駅へ向かいます。 |
![]() |
|
高浜駅に到着。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
お二人はそれぞれ自分の車で、私は常磐線で帰宅の途につきました。 |
![]() |
|
タイトルの「年越し蕎麦ツーリング」からすると、いかにものんびりした感じですが、このコースは意外に体力の要るプランなんですよ。 難台山までのアップダウンも道幅の広さと落ち葉の絨毯に惑わされがちですが、登り基調で急坂の押し担ぎはかなりハードですし、蕎麦を食べた後のサイクリングロードを約1時間というのも、一旦気が緩んでからの1時間なので結構負担になります。 とは言っても清々しい空気の中青空の下を走るのは実に爽快で、心地よい疲れのまま電車で「うとうと」しながら帰るのもまた輪行ツーリングの楽しみの一部ではあります。( J.Takeuchi ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |