このあたりはまだ傾斜もそれほどきつくはありませんが、乗車して登るのはチョット苦しい。



20分ほどで浅川峠(867m)に到着。
部分的にうっすらと雪が残っています。



文字が消えかかった道標。
前方のルートが権現山方面。



尾根上を進みます。
陽当たりが良いせいか残雪は全く見えません。



落ち葉の絨毯もふかふかです。
いったん重い雪が積もってしまうと雪が融けてもこの「ふかふか感」は無くなってしまうので、このあたりは雪があまり積もらないのでしょう。



段々と傾斜がきつくなってきます。



無理して乗ったまま登って見ましたが長続きしません。息が上がるばかり。



自転車を担いでシャカシャカと音を立てて枯葉を踏みながらひたすら登ります。
疲れてくるとどうしても視線が足元に下がってきます。



すでに「よれよれ」の私。



K宮さんがどんどん小さくなって行きます。