![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今度は尾根の右側の斜面に沿って進みます。 |
![]() |
|
このあたりは道がハッキリしています。 |
![]() |
|
地図上の点線ともだいたい一致したルートです。 |
![]() |
|
その合流地点と思われる峠に到着。 |
![]() |
|
少し藪っぽい所を抜けるとT字路に出ました。 |
![]() |
|
時間的に当初の予定の加曽野方面まで行くのは無理なのでエスケープルートとして考えていた小杉原方面へ下る事にしました。 |
![]() |
|
途中、岩科方面へ下る道を右に分けたら次の左への分岐を下れば良い事になります。 |
![]() |
|
しかし行けども行けども最初の右分岐は現れないまま、 |
![]() |
|
この時点ではとにかく左へ下らなければという事だけが頭にありました。 |
![]() |
|
倒木と枯れ枝で埋まった谷。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |