2007.05.20
新緑の浅間尾根
オンロードの激坂登りを楽しみ、薫風香る穏やかな尾根をのんびり下る

このところ皆さん御多忙でツーリングを計画してもなかなか人数が揃わない状況が続いていましたが、今回はなんとか都合をつけて5人のメンバーが揃いました。コースもスタンダードな浅間尾根、天気も上々という事で楽しいツーリングになりそうです。


払沢(ほっさわ)の滝駐車場に集合ということで、3名は車で、2名は輪行+自走で集合場所を目指します。

私は武蔵五日市駅まで輪行し、ここから自走です。



檜原街道を走り始めると交通量も少なく良いペースで走れそうです。

雲ひとつ無い青空。



それほど力を入れずに走っても30分ほどで払沢の滝駐車場への分岐に到着。



ほんの少し坂を登ると駐車場に到着。

先に到着している車組に手を振って余裕があるふりをします。



「いやァ!久しぶりですね〜」などと話しているうちに20分くらい経ってしまいました。

私は後からバスで来るK宮さんを待つことにして皆さんには先に出発してもらいます。



坂をバス停まで下り待っていると、K宮さん到着。



バス停の向かいの豆腐屋さんでペットボトルに水を入れてもらうK宮さん。

豆腐屋さんの水ですから特別な美味しい水なのかも知れませんね。



先行する3人を追って、スタート。



車が全く来ません。
快適快適!



緑の樹々と青い空を背景に橋の赤が見事なコントラストを見せています。