「サル石」という看板。 サルの手形がついた石だそうです。 「手の形はよく探せばわかるよ!」と書いてありますが、みんなに置いて行かれそうなので諦めました。
日向平・藤倉バス停方面への分岐
浅間尾根といえば定番のこの場所。 自分が通っている時はこの高さが実感できず怖いと思ったことは無いのですが、こうして見ると結構危ない所なんですね。
人里(へんぼり)分岐
浅間嶺の直下の休憩所に到着。
目の前の丘を登った先が浅間嶺頂上です。
頂上から見た大岳山。左の方にちょっと尖って見えるのが鋸山。