「天目そば」の看板。 K野さんが「ここテレビの番組で紹介されてましたよ」と言うので、「じゃ、」という事で記念写真。
視界が開けて遠くが見渡せます。 振り返ると、先ほどの「天目そば」あたりが見えます。
嵯峨塩鉱泉に到着。
このあたりになると道路の傾斜も緩くなりスピードも上がります。 前半の遅れをだいぶ取り戻しました。
「ペンションすずらん」の前を通過すると、
すぐに上日川ダムが見えてきます。 ロックフィル式というんだそうですが岩石が石垣のように積み上げられています。
さらに登ると分岐があり左に下るとダムに出るようです。
一般公開中との看板につられて・・・・、
行って見ることにしました。 思ったより道はどんどん下って行きます。 という事は・・・、 また登って来なければならないっていう事ですよね。
ダム湖(大菩薩湖)の向こうに大菩薩嶺が見えます。