![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
予めルートのチェックポイントをGPSにセットしてあるのですが、どんどん減っていた曲り沢峠までの直線距離がある地点から増え始めたのです。 |
![]() |
|
500mほど先に「曲り沢峠」の道標発見。 |
![]() |
|
右へ下ると曲り沢に出て沢沿いに景徳院方面への道。 |
![]() |
|
事前に得ていた情報どおり曲り沢ルートは荒れているらしい。 |
![]() |
|
当初の予定通り直進。 |
![]() |
|
景徳院に下る尾根ルートは雨沢を挟み両側に平行に並んでいます。 |
![]() |
|
今回はMTBツーリングブックにも載っている「大鹿山の手前を右に分岐」を下ることにします。 |
![]() |
|
こちらのルートを選んだのは「疲れたのでもう登りは嫌だ」という理由もあります。楽な方を選択。 |
![]() |
|
なかなか良い下りなのですが、とにかく藪が繁って道に覆い被さっていて・・・・。 |
![]() |
|
ようやく藪から開放されました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |