永井宿の分岐を過ぎ、スキー場を左に見て官行でムタコ沢方面への道を左に分け法師ノ沢方面へ進みます。



分岐から1kmほどで法師温泉です。



ひなびた温泉宿の風情を楽しみながら



建物の間を通り抜けると



そのまま上信越自然歩道になります。



急な砂利道を登って行くと、



こんな物騒な看板がありました。

今日は人数が多いから大丈夫でしょう。





法師ノ沢の清流を右に見ながら、やや大きめの砂利を踏んで登って行きます。
タイヤの空気を少し抜いて置くんだったなと後悔しながら・・・。