快適な下り、と思いきや、
急な階段下り。 両側にヒモが張ってあるのは、階段を避けてコース外を歩くのを制限するためか。
乗車可能な場所になると皆さんあっという間に見えなくなります。
影も形もありませんがとりあえず写真を撮っておきます。 そんなことをしているから更に離れてしまうんですが。
杉林に入ると急に暗くなります。 かすかに先行する誰か?の背中が見えました。
ススキの原に出ました。明るくて気持ちが晴れますね〜。
前回の棒ノ峰ツーリングでも同じような景色を見たような・・・。
746のピークから200mほどの木のテーブルがある場所で現在地を確認。 (私はまたしても他人任せ作戦。)
もうひとつの746のピークを越えると明るい枯れ野原の押し上げになります。