前方で「落ちた!」という声が・・・、
先頭を走っていたO口さんの姿が見えません。
崖下を見下ろすと、遥か下の方に赤いジャケットが見えます。声をかけると「大丈夫」との返事が返ってきてひと安心。
それでも20mも落ちたんだから無傷ということはないでしょうから・・・。



とても登って来られるような斜面ではありません。
O口さんは「川沿いに下って合流できるところを探す」と言って移動し始めましたが、少し戻るとジグザグに登れそうな斜面を見つけたので大声でO口さんに伝えます。

途中までK野さんが迎えに降りて自転車を手渡しで運び上げ、O口さん無事帰還。
驚いたことに本当に無傷のようです。もしかしてあなたは・・・・。



先ほどの場所から再スタート。

ここから落ちたんですよ。
危ないですね〜MTBは。

皆さんご家族には内緒にしておいて下さいね。



山を下り終わり、もうあとわずか。

緊張のゆるむこういう所こそ慎重に行かないといけません。



トラロープのゲートを通過。

立て札を見ると
「工事中通行禁止」って・・・。

工事なんてしてましたかあ?



快適快適!



小櫃川沿いのオンロードに出て出発地点の上総亀山駅に向かいます。



ここは朝、向こう側から来て右に曲がった地点です。O口さんに言われるまで気がつきませんでした。

なにしろ地図も見ないで後について走っていただけなんで・・・。(去年の伊豆の教訓はどうなったんでしょう?・・・深く反省)



影が長くなる頃、上総亀山駅に戻って来ました。