それでも路面の石が小さめなのでスピードを控えめにすれば程々に楽しめます。
フルサスとテクニックがある方には楽しい林道下りになると思います。

ただしこの林道は自動車やオートバイの通行が禁止されていないようなので対向車には気をつけないといけません。



途中、簡易舗装になっている部分がありますが、



すぐにまた砂利道になります。



ここは地下水が道に流れ出ていて、折角念入りに洗車して来たのにまた盛大に泥はねが・・・。



鉄製の柵があるゲートを通過。
ゲートは開きっ放しのようです。



ゲートを過ぎるとまた簡易舗装になります。



この先の大鍋の集落をぬけ舗装路を国道414号線へ向かいます。

サドルに座ったまま下れるのが嬉しい。



伊豆急の高架が見えてきました。



河津駅に到着。大鍋集落から20分ほどで着きました。やっぱりオンロードは速い。



次の電車まで30分くらい時間があったので油断していたら、慣れないパッキングにA井さん危うくセーフ。

意外に空いた車内で恒例の反省会。