ここが霧積方面への林道入口です。



入口付近は舗装ですが、



すぐに砂利道になり最初の分岐があらわれます。
WEBで検索したレポートでは左が正しい、いや右も行ける、と意見が分かれるようですが、



今回はK宮さん、O口さんの実績がある左ルートを選択。

砂利が細かく良く締まっているので走りやすい道です。



水溜りを避けながらもどんどんスピードが上がります。



2つ目の分岐。
ここは右へ。



道幅が狭くなりますが、まだダブルトラック程度。
フルサスの2人はあっという間に見えなくなります。



水流でえぐられた溝が現れると一気にペースが落ちます。



段々と溝が大きくなって、落ちないように慎重に走ります。



O口さんが立て札を見つけてニヤニヤしています。