![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
砂利の林道を軽く流し、景色を眺めながら下って行きます。 |
![]() |
12:33 |
ハイキングコースを下るよりも、先ほどの尾根の延長線上(地形図には点線なし)の等高線が魅力的だったので、そちらを探索してみることにします。 |
![]() |
12:40 |
入ってみると結構踏まれている感じで充分下れそうです。。 |
![]() |
12:41 |
さらに進むと道がハッキリしてきました。 |
![]() |
12:42 |
突然目の前に金網のフェンスが現れ、道が途切れてしまいました。 |
![]() |
12:46 |
正面に見えるこんもりしたあたりを越えて行きたいのですが、道が全く見つかりません。 |
![]() |
12:54 |
オニギリを食べながら地形図と相談した結果、ここを無理に突破したとしても前方に道が残っている保証も無いので、林道まで戻り素直にハイキングコースを下ることにしました。 |
![]() |
12:55 |
林道に戻り、さらに林道を少し戻ると、コーナーの土手の上に道標を発見。 |
![]() |
13:20 |
ここがハイキングコースの入口ですが、これじゃ見落としそうです。道標はここに立てないと。 |
![]() |
13:21 |
土手に登った所が見晴台です。 |
![]() |
13:22 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |