清流がそのまま林道を横切って流れて行きます。

13:53



冷たい水を頭からかぶり喉を潤します。

13:54



時間はまだタップリ余っているので林道をのんびり下ります。

14:03



矢佐芝で交差する林道を右折すると良い感じの砂利道になります。

14:10



林道の出口付近、ミカン畑越しに相模湾を臨む絶景のはずが露出オーバーで海が見えません。

ここからは一般道(出来るだけ裏道をつないで)で20分ほどで小田原駅に到着しました。

14:22




 地形図で良さそうに見えても行ってみると石だらけだったり、階段だったり、V字渓谷だったり、藪だったり、そういう事が多いのですが、今回のコース、特に前半は天国のようなトレイルでした。こういうのってすごく嬉しいものです。
今回、地形図の点線通りの道が目論見どおりに存在すればもっと長い天国を楽しめるはずでしたが、そう甘くはありません。
次はもう少し長く下れるバリエーションルートや車で行ける周回可能なコースも考えてみたいと思います。( J.Takeuchi )