![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
下りはいつもガンガン乗って行くA井さんが押していると言うことは・・・。 |
![]() |
15:08 |
ツルッツルに滑る竹藪の間の急坂。 |
![]() |
15:09 |
大変な苦労をしてわずか20mくらいを下り舗装路に出ました。 |
![]() |
15:12 |
オンロードの下りはいつもながら楽で嬉しい。 |
![]() |
15:13 |
途中、舗装路からそれて砂利の農道を走ります。 |
![]() |
15:16 |
館山駅に到着。 |
![]() |
15:35 |
車で来ているO口さん、K竹さんとは駅前でお別れ。 |
![]() |
16:03 |
木更津で下車。A井さんは千葉行きの電車に乗り換え、私はまたアクアラインバスで帰ります。 |
![]() |
|
まったく誰にも出会わない山サイでした。 ハイキングコースでは無いので当たり前かも知れませんが、荒れたヤブ道で、山菜とかキノコの季節以外は地元の人もほとんど入らないのでしょう。 今回はそのヤブをO口さんが整備してくれたお陰で我々は楽しむことが出来ました。 標高200mにも満たない低山ばかりですが、とても楽しいコースでした。コース設定のためO口さんは今日の10倍くらい走って調査したと思われます。しかもコース整備しながらとは・・・、心より感謝いたします。( J.Takeuchi ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |