急な林道を押して行くと、突然林道の終点が現れました。

しかし、その先は何とシングルトラックになっているじゃないですか。



乗れますよ、乗れますよ。

12:52



二日酔いで体調がいまいちのK野さんは自重して押していますが、このへんも無理すれば乗車できそうな登りです。



今日は昼過ぎには下山して食堂で昼食の予定だったので行動食しか持っていません。
入口探しで時間を使ってしまったので昼飯抜きになってしまいました。
とりあえず持っている物を食べておきます。

13:35



楢沢峠に到着



しっかりした道標も設置されています。
我々が登ってきた方向に「スーパー林道・塩ノ沢峠」とあるのでこれが正式な登山道になっているようです。

(後日談)
Y田さんから「あまり乗れないから、こっちへ行っちゃダメですよ」とアドバイスを頂いていた道がどうやらこの道「木馬道(きんまみち)」だったのです。



石灯籠の大きさと不釣合いな小さな崩れかかった石の祠があります。



寝かせた自転車のハンドルにミニ三脚を固定して全員揃って記念撮影。



大平に向けて出発。

13:50



今度こそ下りを乗れそうです。

13:50