![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
スタート地点に戻ってきました。 |
![]() |
14:42 |
3kmほど離れた道の駅でようやく「営業中」のラーメン屋さんを発見。 |
![]() |
15:56 |
ようやくラーメンにありつく事ができました。 |
![]() |
16:07 |
口数も少なく食べることに没頭。 |
![]() |
16:08 |
今回は「下りで乗れない」山サイでした(特に1日目)。 しかし「西上州界隈山サイ雑記帳」にレポートされているコースという事で事前に覚悟は出来ていたので特に不満に思うことはありませんでした。 逆にこういうのもなかなか面白いと思いました。ただひとつ感じたのは、こういう山サイ(あるいは歩きの登山でも)は、自分で地図を読みながら目指すルートを見つけながら進むことに楽しみがあるわけで、ただ単に人について歩くのでは本当の面白さを味わえないのではないかということです。そういう面では今回のように大人数でなく2人ないし3人くらいがベストかな?と思いました。 とは言うものの今回の山サイは、これが本来の山サイなんじゃないかと感じさせてくれました。乗って下ることばかりを追い求めるコース選びからフィールドの幅をずいぶん広げてくれそうな気がします。 今回案内頂いたS田さんはじめ群馬の皆さん、貴重な資料提供とアドバイスを頂いたY田さんにあらためて感謝いたします。 それからメインイベントの地酒祭りに美味しいお酒を提供頂いた皆さんにも感謝。 ( J.Takeuchi ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |