舗装の林道を少しだけ走ると

10:27



 突然シングルトラックの登りになります。

10:30



 小屋のわきを抜けると

10:32



 再び舗装の林道に出ます。

10:33



 結構急な登りで汗が噴き出します。ちょっと休憩。

 このあたりでも1300mほどの標高のはずなのに、かなり蒸し暑さを感じます。

10:53



 沓切沢橋を渡ると林道終点です。

 いよいよここから押し担ぎが始まります。

11:06



 と思ったら、なんだか乗れそうな登りです。

11:13



 でも今後の長丁場を考えると、
 「体力温存!」

11:09



 最初の枝沢を渡ります。ほとんど水量が無く楽勝です。

11:19



 ・・・が、反対側の登りの段差が大きくて、先ず自転車を先に上げて置いて、それを手がかりにして体を持ち上げます。