富士見村総合観光案内所(エネルギー資料館) に到着。
バス停から約2時間、予定通りです。

11:28



 自転車で来ると大盛りにしてくれるという噂のあるソフトクリーム。

11:33



 300mほど戻ったところからシングルトラックに入ります。

11:51



 お約束の
 押したり、

11:52



 担いだり

11:55



 鈴ヶ岳方向に向って登ります。

11:57



 こんな乗れるところもありますが、ほんの少しです。

12:01



 姥子峠。

 ここから左へ尾根を下る道あり。
 今回は鈴ヶ岳方面へ直進。

12:05



 100mほど進むと右に踏み後が分かれその先の展望が開けています。

12:07



 先ほど休憩したエネルギーセンターの赤い屋根が遥か下に見えます。

12:08