昨年は1週間間違えて参加出来なかったN澤さん。
満を持しての参加です。

14:05



 K宮さん、いつもの「嬉しそうな顔」

14:05



 これ一番安い定食ですが結構良い値段します。

 しかし、年一度の恒例行事で、まあ縁起物ということで・・・・。

14:27



 鮎の塩焼きの撮影をするA井カメラマン。

 (今後の課題)ヒジを体に密着させてカメラを安定させましょう。

14:27



 簗を見に行ってみると、昨日までの大雨の影響でこんな状態でした。

去年の写真と比べて見て下さい。

15:05



 今年は水遊びは無しでただ眺めるだけ。

15:08



 利根川本流の方もこのように増水して濁流となっています。

 先ほどラフティングのゴムボートが数艇下って行きました。ラフティングには丁度良い荒れ具合のようです。



 昨年、清算で手間取って1時間に1本しかない電車に乗り遅れた教訓を生かし、早めに出発しました。

 歳をとっても、このように学習してレベルアップをして行く。こういうのを難しい言葉で「向上心」と言います。

15:15



 入口の脇にこんな石碑が建っていますが。

 ・・・屁理屈は控えておきます。

15:15



 電車の時間までたっぷり余裕があるのでユックリ走って・・・。

15:22