あとは舗装路を一気に下って・・・・・・、というのがいつものパターンですが、

 デポ地点まで思いのほか長い登り返しが待っていました。

14:18



 駐車場まで戻ってきました。皆さんお疲れ様でした。

14:30



 キャンプ場の管理人のオネエサン?がお茶を入れてくれて、しばし談笑。

14:47



 「ごちそうさまでした〜」

14:58



 群馬組の皆さんの車で渋川駅まで送っていただきました。

15:33



 輪行組はさっそくホームで反省。

15:42



 K宮さんはこれから越後湯沢に宿泊し、明日は小出まで輪行して枝折峠を越える計画とのこと。我々と反対方向の列車に乗って行ってしまいました。

 O口さんと私は高崎から新幹線で帰って来ました。

15:48




 今回もS田さんのコースは素晴しい。前回より更に長く楽しめました。
 シルバーウィーク初日で往きの新幹線は大変な混雑だったようですが、私は今回珍しく在来線乗り継ぎで行ったので楽に座って行けました。(そのかわり時間はたっぷりかかりましたけど)
 しかし往復に多くの時間をかけるだけの価値のある良いコースでした。( J.Takeuchi )