おおぜいで周りを囲んで
「あーだ、こーだ」。

12:16



 無事、修理完了。

 しかし・・・K野さん、奥様の呪いではと心配することしきり。

12:17



いったんもと来た道を戻ります。

 山頂からの下りは「気持ち良い〜!」

12:22



 最近若い方の登山がプチブームになっていて、オシャレな登山ウエアなど出回っていると聞いていましたが、

 まさにそんな女性ばかりのグループと遭遇。

12:24



 途中から赤久奈山方面へ分岐します。

 ここからはテクニカルなセクションがでてきます。

12:41



 スピードが出そうな気持良い道ですが、油断して落ちないように。

12:50



 写真では平らに見えますが、実際は石ころだらけの急坂です。大きな段差もあります。

クリア出来たのは3名だけ。というか私などトライさえしませんでした。

12:53



 そのあとはヒャッホー。

12:58



 やせ尾根で休憩。

12:58



 木の根のテクニカルセクションを華麗に駆け抜けるK宮さん・・・・(のように見える写真)

13:06