皆さんは、こんなに気持ち良くかっ飛んで行きます。

 私はトボトボと押して歩きました。情けないです。

14:19



 直進で川井駅、右が古里駅の分岐です。

 今回は古里駅方面へ下ります。

14:31



 薄暗い植林帯の下り。

 私も何とか復活。乗車で下れるようになりました。

14:57



 この先、九十九折れで急斜面を下ると、

15:07



 コンクリートの階段で舗装路に降り立ちます。

 そのまま細い急傾斜の路地を下ると150mほどで青梅線の線路に出て左へ200mで古里駅です。

15:13



 輪行組は自転車をパッキング。自家用車組は自転車をデポして車を取りに電車で奥多摩駅へ向かいます。

15:33



 立川方面は跨線橋を渡った向こう側です。
今度の電車は15:50なので急ぎ足で渡ります。

15:47



 反対ホームの3人。

15:47



 こんな風に撮っていたら、

15:49



 それを撮っている人がいました。
 食物連鎖みたいでしょ。

15:49