ここを押し上げると、あとわずかで地蔵岳山頂です。

14:20



 地蔵岳山頂です。  山頂はなだらかになっているので乗車で登頂すると、頂上で休憩中の団体さんに拍手で迎えられました。なんか照れます。

 混雑する山頂をさけて少し向こう側で休憩。

14:23



 小さな石の祠にお地蔵さんが祀られています。。

14:25



 さあ、ここからは下りの始まり〜。

14:28



 と思ったら、確かに下りなんですが、急で怖くて乗れない。

14:30



 ようやく斜度がゆるくなってきて乗車可能になったと思ったら・・・・・・・、

14:32



 脚攣っちゃいましたあ〜。

 またですかあ。
 はい、再たです。(股じゃないです)

 ほんとやんなっちゃいますよ。

14:46



 K宮さん、お先にどうぞ。

14:46



 あ〜っ、本当に行っちゃうの〜!

14:47



 そんなに重症じゃ無かったんで、すぐに復活。

 知らないうちにずいぶん良い道になってます。

14:49