丸太の通せんぼが何か所もあります。
 乗ったり押したり忙しいです。

 人によっては押したり、押したりですが・・・。(例えば脚が攣った人とか)

15:36



 急に良い道になりました。
 道が良くなると速い。

15:43



 砂利道をどんどん下り、分岐のある所で小休止。

15:48



 下りや平坦路は大丈夫なんですが、登りになると脚攣りが再発しそうになるので押して歩いています。

 ゲートがあって林道はここまで。

15:55



 県道58号線に出ました。

 

15:55



 舗装路を800mばかり下って、古峯神社に到着。

 ここで小休止します。

15:57



 

15:58



 古峰ヶ原という地名は(こぶがはら)と読むのに、古峯神社は(こぶじんじゃ)ではなく(ふるみねじんじゃ)と読むようです。

 地元では古峯神社を古峰ヶ原神社(こぶがはらじんじゃ)とも呼ぶそうです。

15:58



 古峯神社から東武鉄道の新鹿沼駅まで約27kmのオンロードを走らなければなりません。

 下り基調ですが向かい風。なんとか日没前には着けるでしょう。

7km地点(ゴールまで20km)

16:17



 単調な舗装路走りに厭きたので休憩。首も痛いし。

15km地点(ゴールまで12km)

16:38