2013/02/23
薪スト・ピザ・ワイン・ライド
|
待ちに待った夢のビッグイベント。名だたる上州のからっ風をものともせず・・・。
|
『薪スト・ピザ・ワイン』は過去に一回だけ参加させていただいたことがあります。その時の感動が忘れられず、夢にまで見ました。(見たかもしれません・・・) このイベントは誰でも参加できるわけではありません。個人のお屋敷で開催されるため定員があります。そして厳しい審査をクリアした者のみが招待されるんです。むろん貢物(みつぎもの)というのも重要な要素です。(笑) このイベントの場合、山サイはおまけみたいに考えがちですが、今回は『東吾妻むかし道MTBライド』主催の下田さんのコースクリエイトということで、おおいに楽しみです。 |
県外からの参加は、横浜の私と、東京の実家から来る小宮さんの二人です。 |
|
集合場所は、高崎駅から10kmほどのダム湖駐車場。すでに下田さんは到着していました。 |
|
湖畔の道からスタートをきります。 |
|
「天気が良くてよかったねえ」なんて話しながら、ゆったりと走ります。 |
|
だんだん登ってゆくと、残雪が見られるようになりました。 |
|
日かげ部分は、道路全面に雪が残っています。 |
|
無人の建物の前で小休止。 |
|
建物の影になる部分は雪がこんなに残っていますが、その先は雪なし。 |
|
落ち葉の下は霜柱ザクザクで抵抗が大きく、押して行くほうが楽。 |
|
舗装の林道に出ると、こんなに乾いた部分が出ています。とにかく乗れるのは嬉しい。 |
|