![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
おっ、ここを抜けられそうだ! |
![]() |
12:58 |
無事ルート発見。 |
![]() |
13:01 |
スタート地点に戻ってまいりました。 |
![]() |
13:22 |
解散前に揃って記念撮影。 |
![]() |
|
【番外編】 |
![]() |
17:00 |
開店と同時にはいって・・・、なかなか牛が捕まらないのか(笑)、待つこと40分。 |
![]() |
17:48 |
現役バリバリの独身貴族さまは、450g、年金生活老人は225g。貧富の差を見せつけられた出来事でした。(笑) |
![]() |
17:48 |
昨年の『第一回東吾妻むかし道ライド』がなかなかの好評だったとのことで、また新しいコースで・・・と、どんどんグレードアップしていくこのイベント。楽しみですねえ。これがうまくいって、他所でもやってみようという自治体がでてくると、マウンテンバイクの楽しみ方がまたひろがるんですけどね。出来るだけ協力させてもらいたいと思います。 イベントの趣旨とは別に、今回のようなコース整備ライドは、私個人としての楽しみにもなっているわけで、普段のツーリング(山サイ)と全く同じです。昨年は『脚つり祭り』で、あまり楽しめなかったのですが、一年間、自分なりに考えて対策してきた結果、今年はなんとか完走できて、本当に嬉しいです。もう今から次回が楽しみです。( J.Takeuchi ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |