ここを下りきると、



 前方にまた登り返しが見えるんですが、その手前のちょうど私(画面中央)がいるあたりから左へSTの入り口があります。

 いちおう難台山の頂上は踏んでおこうということで、直進し坂を登ります。



 青木さんは初めてのコースなので、観光スポットの「屏風岩」にも寄りました。

12:04



 ここからは、日光の男体山がよく見えます。

12:05



 あの「落ちそうな岩」は、今年もまだ健在でした。(笑)

12:06



 岩だらけの急斜面を少しでも楽そうなルートを見つけながら登ります。

12:14



 悪戦苦闘の末、難台山の頂上に到着。

12:24



 あんなに登ったのに、標高553mです。(笑)

12:27



 恒例の全員集合写真(全員たって3人ですが)をセルフタイマーで撮影。

12:30



 来たルートを戻ります。

 日なたでは、完全に霜柱が融けてスリッピーです。慎重に下ります。