![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2015/03/15
小下沢から景信山
|
低山ながら、担ぎあり、激坂押し下りありで、そんなに乗れなかったのに結構楽しかった・・・不思議なコース。
|
またまた吉田さんからお誘いいただきました。きょうは先日連れて行ってもらった小仏城山の小仏峠をはさんで反対側にある景信山へ小下沢(こげさわ)から登り、尾根を下ります。ちょうど「高尾梅郷梅まつり」とのことで、梅の花を見ながらのアプローチになりそう。 |
高尾駅に集合。 |
![]() |
8:24 |
そんなわけで、きょうの写真は吉田さんが頼りです。 |
![]() |
8:52 |
若者のグループが集合していましたが、山では会いませんでした。どこへ行ったんだろう。 |
![]() |
8:52 |
砂利道を2〜3km登ると |
![]() |
9:03 |
ちょっとした広場があり、その先に登山道入口の標識があります。 |
![]() |
9:09 |
小さな流れを渡って登山道に入ります。 |
![]() |
9:12 |
流れを渡って20mほど押すと、なんとか乗れます。ちょっと無理をして乗車で登ってみましたが500mで息切れ。 |
![]() |
9:12 |
無理して登ったので、暑くなって上着を脱ぎます。 |
![]() |
9:23 |
休めばまだ乗って行けそうな道ですが、体力温存。 |
![]() |
9:23 |
天気はイマイチですが、まあ降らなければね。 |
![]() |
9:41 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |