180度ターンして、今度は右下がりの斜面を横切る道にかわります。

 私は左下がりのトラバースが苦手なんで、こっちの方が少しはマシかな。

10:43



 すぐに尾根上の道になり、S字カーブが続きます。

10:45



 これは楽しい。

10:45



 S字が終わって、また座ったまま下って行くと・・・。

10:45



 祠があるところへ出ました。

10:46



 鳥居の扁額に「金比羅宮」とあります。小さいけど四国の金比羅宮の分社なのかな。

10:47



 ここからも富士山が見えます。

 肉眼ではもっと大きく見えるんですけど・・・。
 広角レンズなんでね、こんな小さく写ってます。

10:47



 さっきまで居た不老山。

10:47



 まだもう少し下りを楽しむことが出来ますよ。

 こういう塹壕状の道って楽しいですよね。

10:49



 楽しい、楽しい。

10:50