![]() | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1452ピ−ク付近。石が目立つようになります。 |
![]() |
13:53 |
やや右下がりの防火帯の下り。かっ飛べそうに見えますが・・・。 |
![]() |
13:53 |
さすがに「石尾根」と言うだけあって、石がゴロゴロ・・・。特に落ち葉が積もっている所は要注意です。 |
![]() |
14:00 |
三ノ木戸林道への分岐を右に分け直進。 |
![]() |
14:00 |
三ノ木戸山は左に巻くように道がついています。 |
![]() |
14:05 |
落ち葉の溜まった広い谷を気持ちよく下ります。 |
![]() |
14:19 |
だんだん標高が下がるにしたがい紅葉が見られるようになりました。、 |
![]() |
14:22 |
針葉樹の植林帯になると、そろそろ終盤です。 |
![]() |
14:25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |