山頂からの道は霜柱が融けてぬかるんでいるので、轍をつけないようにできるだけ端のほうを遠慮がちに走ります。道を外れて枯草の上を走ることも出来ますが、山では基本的に道以外の所を通ることは許されていませんから・・・。

11:27



 水根山手前の分岐を右へ下ると石尾根に並行して南斜面につけられたこんな良い道になります。こちらはおそらく落ち葉のおかげで水はけが良いんでしょう。

11:29



 倉戸山分岐。

11:31




 ここで石尾根巻道から外れて南へ痩せ尾根を下ります。

11:33



 小さな登り返しがあります。

11:42



 わずかに登ったり下ったりして、

11:47



 榧ノ木山の手前は少し長めの登り返しになります。

11:48



 榧ノ木山山頂からは楽しい下りになります。

 下りに備えてタイヤの空気圧を下げる山本さん。

11:54



 さあ行くゾ〜。

11:54



 下り始めてすぐに、登ってくるフルサスのおじさんに出会いました。
 このあたりばっかり走っているそうです。

11:55