2018/07/22
槇寄山〜丸山 夏バージョン偵察
良い印象だった秋に走った落ち葉の道。夏はどうか、ヤブは?蒸し暑さは? とりあえず偵察に・・・。

 夏の低山は、暑い、ヤブが繁る、虫が多い、などのマイナス要因があるので山サイの頻度も下がりがちです。
 特に今年は激暑、酷暑ですからねえ。でもそんな時こそヒネクレモノの血が騒ぎます。(笑)

 某公共施設の駐車場。この時間でも猛烈に暑いです。

 日陰に逃げ込んで自転車のタイヤ圧とサスのエア調整。

 走り出すと風が当たるので少しは涼しく感じます。

 途中、駐車できる場所の偵察に棡原小学校跡まで急坂を登ってみましたが、完全封鎖で駐車は無理なようです。

7:53


 小菅方面への分岐まで戻って、前回と同じ場所で渓谷をのぞき込んで写真を一枚。
 紅葉の秋とちがってイマイチですね。水量も少ないみたい。

8:29


 分岐から勾配もきつくなってきます。
 路面の照り返しが強烈。

8:29


 夏らしい空です。

 オンロード区間のまだ半分程度。
 交通量が少ないのが救いです。

8:43


 この先を左に下ったところにある某公共施設の駐車場を偵察。
 「施設利用者専用」の看板がありましたが、大きなイベントが無ければ大丈夫かも・・・。

8:44


 徐々に勾配が急になってきました。
 気温もさらに上がったようで小宮さんみたいに汗がしたたり落ちます。

 木陰を見つけて休憩。

9:25


 水分補給と休む回数が増えます。

 山道の押し上げを考えると、軽いほうの自転車にすれば良かったかも・・・。

9:37


 ようやく登山道入口ちかくまで登ってきました。寄り道をしたせいもありますが、この暑さで結構体力を消耗しています。

 『びりゅう館』という小規模な道の駅のような施設に「ここで休んでください」と言わんばかりの木陰があったので、お言葉に甘えて休んでゆくことに・・・。

9:49


 ほかに誰〜れもいない木陰のベンチで仰向けに寝転んで目を閉じると、心地よい風が眠気を誘います。
「もうここで昼寝して帰ろうか」とも思いました。(笑)

9:49


 まあそういうわけにもいかないので、また炎天下を走りだします。でももうすぐ登山口なので、山に入れば木陰になって涼しいはず・・・。

 最後の激坂は乗って行く気力も体力も無く、押して登ります。前回来たときは乗って行けたのに・・・。

10:11