![]() |
過去の雑文INDEX |
2023年08月 |
2023/08/26 防災訓練 2023/08/24 自転車洗いました 2023/08/20 猛暑のクラブツーリング 2023/08/07 パノラマ 2023/08/04 エントリー忘れてました 2023/08/02 秋の雲っぽいんですけどね |
2023年07月 |
2023年06月 |
2023/06/30 スポークが折れただけなのに・・・ 2023/06/29 梅雨の合間の晴天 2023/06/28 多摩川散策 大師橋 2023/06/27 ご近所探索 夢見ヶ崎動物公園 マーコール 2023/06/19 ご近所探索 ガス橋 2023/06/09 関東梅雨入り |
2023年05月 |
2023/05/26 得意の屁理屈 2023/05/24 ご近所探索 2023/05/22 ああ〜梅雨になちゃうよ 2023/05/16 夕陽があたるようになった 2023/05/04 みどりの日 2023/05/02 ご近所探索 |
2023年04月 |
2023/04/27 知らぬ間に緑色 2023/04/19 自転車保管場所 そこまでは気がつかなかった 2023/04/18 ご近所探索 2023/04/16 ご近所探索 2023/04/15 my private room 2023/04/13 ご近所探索 2023/04/12 ご近所探索 2023/04/11 久しぶりに多摩川 2023/04/09 たった3人のクラブツーリング 2023/04/03 バカ者どもの夢のあと |
2023年03月 |
2023年02月 |
2023年01月 |
2022年02月 |
2021年11月 |
2021年09月 |
2021年08月 |
2021年07月 |
2021年06月 |
2021年05月 |
2021年04月 |
2021年03月 |
2021年02月 |
2021/02/28 またアニメの背景画の話 2021/02/23 今年初めての山サイ 2021/02/21 グリップ替えてみました 2021/02/20 ようやくわが家の梅も咲きました 2021/02/16 秘密兵器 |
2021年01月 |
2020年12月 |
2020年11月 |
2020/11/21 晩秋の午後 2020/11/20 とうとう・・・高齢者教習 2020/11/10 Eメールの遅配 2020/11/08 今年初のクラブツーリング参加でヘロヘロ 2020/11/04 心温まるニュース(笑) |
2020年10月 |
2020/10/31 「携帯電話料金の引き下げ」で心配したこと 2020/10/29 汚染水 海洋投棄 2020/10/27 ネット犯罪 2020/10/26 シーカヤック 今年の初漕ぎ 2020/10/25 ようやく山サイ 2020/10/24 Excel2019 渋々購入 2020/10/22 ○○と報告されています |
2020年09月 |
2020年06月 |
2020/06/27 4ヶ月ぶりに山サイ 2020/06/26 玉砂利クリーニング 完成 2020/06/20 玉砂利クリーニング 2日目 2020/06/18 玉砂利クリーニング 1日目 2020/06/11 カヤックに催促されました |
2020年05月 |
2020年04月 |
2020年03月 |
2020年02月 |
2020年01月 |
2019年12月 |
2019/12/28 年越そばツーリング 2019/12/18 グッド・アイデア 2019/12//1 晴れないじゃん(怒) 2019/12/08 クラブツーリング 人少なすぎ 2019/12/07 この事件で思った事 2019/12/05 防水ウォッチ電池交換【無謀式】 |
2019年11月 |
2019/11/30 ハートビュー忘年会 2019/11/29 冬らしい晴天 2019/11/21 「花の名前がわからない」続報 2019/11/20 木枯らし1号か? 2019/11/10 クラブツーリング新ルート不採用 2019/11/06 宝の持ち腐れ 2019/11/05 こちらも旧友との再会 2019/11/04 高校クラス会 古希記念大会 |
2019年10月 |
2019年09月 |
2019/09/25 シーカヤック日和なんで・・・ 2019/09/15 ちょっとさびしいクラブツーリング 2019/09/10 台風15号凄かったですねえ 2019/09/01 今年初めてのシーカヤック |
2019年08月 |
2019/08/30 また、細かいことが気になって・・・ 2019/08/29 Tokyo2020で新幹線輪行が・・・ 2019/08/25 ようやくクラブツーリング 2019/08/13 もし過去に戻ってやり直せるとしたら 2019/08/12 お湯が出ます 2019/08/10 NHK受信料問題について「言っときますけど」 2019/08/08 水道水が美味い! 2019/08/05 それでもやっぱり夏が好き |
2019年07月 |
2019年06月 |
2019年05月 |
2019/05/26 権現山MTB 2019/05/22 四年ぶりにネズミ捕れました 2019/05/19 クラブツーリングで道普請 2019/05/16 アッ! これは・・・ 2019/05/05 今年初の山サイ |
2019年04月 |
2019/04/26 高齢者の自動車運転免許 2019/04/25 「写ルンです」再ブームだってさ 2019/04/24 春なのに落ち葉の季節 2019/04/08 Googleマップが劣化したらしいですね 2019/04/05 保釈と言えば・・・ |
2019年03月 |
2019年02月 |
2019年01月 |
2018年12月 |
2018/12/31 オトナになった女子たちへ 2018/12/30 ひさしぶりに「折々の言葉」 2018/12/28 AI(人工知能)による自動運転 2018/12/26 漕ぎ納め 2018/12/24 山サイ 年越しそば 2018/12/19 今年はインフルエンザ予防接種受けました 2018/12/10 リモコン修理 2018/12/09 MTBクラブツーリング 2018/12/04 あんまり暖ったかいので・・・ |
2018年11月 |
2018/11/30 花の名前がわからない 2018/11/28 名言 2018/11/23 カヤックカバー 2018/11/21 小春日和のシーカヤック 2018/11/20 外来種生物駆除 2018/11/19 鑑識課の時計も・・・ 2018/11/11 晩秋のツーリング 2018/11/07 ジャズコンサート |
2018年10月 |
2018/10/31 とっても穏やかな海に浮かんできました 2018/10/28 秋の墓参り 2018/10/27 伝説のオーディオメーカーR社の仲間達と再会 2018/10/24 カメラ練習 2018/10/22 消費税値上げのドタバタ 2018/10/20 聞いて驚く意外な事実 2018/10/14 東吾妻むかし道MTBライド2018 2018/10/13 準備 2018/10/12 こっちにもドロッパーシートポスト 2018/10/11 求人募集 2018/10/10 写真は全てイメージです 2018/10/09 実るほど 頭を垂れる 稲穂かな 2018/10/03 またシーカヤック漕ぎましたよ〜 2018/10/02 ここにも台風被害 2018/10/01 台風一過で夏が帰って来た? |
2018年09月 |
2018/09/26 アクリルたわし作り 2018/09/19 シーカヤック復活か 2018/09/11 個人の感想ですが・・・ 2018/09/09 9月のMTBクラブツーリング 2018/09/07 朝焼け |
2018年08月 |
2018/08/19 ようやく涼しい山サイが・・・ 2018/08/16 悪質広告 2018/08/10 法務省からハガキが届きましたが・・・ 2018/08/08 軽減税率制度 2018/08/06 東京オリンピック2020 暑さ対策 2018/08/05 恒例墓掃除 2018/08/04 「やった気」になる季節 2018/08/03 Ubuntu 14.04 ランチャーが消えた事件 2018/08/03 「キレる60代の男たち」 だってさ 2018/08/01 サルスベリ |
2018年07月 |
2018/07/29 台風一過 2018/07/22 山の中もやっぱり暑かった 2018/07/16 早朝の公園 2018/07/15 猛暑の夏 2018/07/10 高校時代のいつもの仲間と 2018/07/08 2週続けて・・・ 2018/07/01 夏らしい山サイ |
2018年06月 |
2018/06/30 梅雨、明けたらしいですね 2018/06/28 ガラスの向こうに居るのは誰〜れ 2018/06/27 薬の副作用 2018/06/21 専門学校時代の仲間と 2018/06/19 また無駄な買い物をしましたよ〜 2018/06/13 今年2回目のシーカヤック 2018/06/12 雨上がり 2018/06/09 ケンカ 売ってるのかあ! 2018/06/08 さんざん粘ったんですが・・・とうとう |
2018年05月 |
2018年04月 |
2018/04/30 上州地酒祭り2日目 2018/04/29 上州地酒祭り1日目 2018/04/20 いろんな物が老朽化してますが・・・ 2018/04/19 屋根瓦落下事件 2018/04/12 シャワー水栓修理 2018/04/11 フィッシング詐欺メール 2018/04/08 MTBクラブツーリング 2018/04/04 2018年シーカヤック初漕ぎ 2018/04/01 2018年 初山サイ |
2018年03月 |
2018/03/29 さくら満開 2018/03/21 なごり雪 2018/03/18 ハートビュー 2018/03/14 待機中 2018/03/10 最近よく来るんですけど・・・ 2018/03/03 梅一輪 2018/03/02 新しい玩具(オモチャ) |
2018年02月 |
2018/02/28 べっこう風メガネフレーム 2018/02/18 無駄な買い物しました 2018/02/12 「子ども自慢」解禁? 2018/02/11 久しぶりに自転車に乗ってみました 2018/02/02 インフルエンザでダウン |
2018年01月 |
2017年12月 |
2017年11月 |
2017/11/28 はじめての 2017/11/25 MTBクラブ・ハートビュー忘年会 2017/11/21 古いほうの自転車にも活躍の場を・・・ 2017/11/19 11月のクラブツーリングはお洒落なカフェでランチ 2017/11/15 水曜カヤック 2017/11/13 鷹ノ巣山 2017/11/08 消火器の保証期間って・・・ 2017/11/06 平日ツーリング 扇山 2017/11/04 4時間近く登った甲斐がありました 2017/11/01 江ノ島漕ぎ |
2017年10月 |
2017/10/29 洗脳? 2017/10/28 高校時代の同級生と懐かしい店で 2017/10/27 カヤックカート復活 2017/10/26 むかし道ライドで壊れた物 その2 2017/10/23 むかし道ライドで壊れた物 その1 2017/10/20 神戸製鋼の品質検査データ改ざんの報道で思ったこと 2017/10/18 つかの間の晴天をねらって 2017/10/15 東吾妻むかし道MTBライド2017 2017/10/02 高指山(たかさすやま)〜瀬淵山(せぶちやま)偵察 |
2017年09月 |
2017/09/25 平日ツーリング 2017/09/23 スルメ 2017/09/22 ことわざから資本主義に喧嘩を売ってみました 2017/09/21 秋晴れ 2017/09/18 意外なオアシス 2017/09/17 最近のは、どうも・・・難しくて解りません 2017/09/13 9月なのでシーカヤック復活しました 2017/09/10 9月のクラブツーリング |
2017年08月 |
2017年07月 |
2017年06月 |
2017/06/21 MTB懇親会 2017/06/14 晴れました 2017/06/11 新緑の山サイ 2017/06/07 また南風強い日に・・・ 2017/06/05 ヤモリの卵 発見(はけーんっ) 2017/06/04 シーカヤックマラソン 2017/06/03 ウメ輪紋ウイルス緊急防除 |
2017年05月 |
2017/05/31 怖くなって逃げ帰りました 2017/05/24 今度は南風を甘く見てましたゴメンナサイ 2017/05/17 北風を甘く見てましたゴメンナサイ 2017/05/14 リーダーの言う通り 2017/05/09 亀城灯台 2017/05/03 憲法記念日プレゼント |
2017年04月 |
2017/04/29 これぞ上州地酒祭り 2017/04/23 墓参り日和 2017/04/20 今ごろになって病院へ行ったら、やっぱり怒られた・・・ 2017/04/15 先日のシーカヤック動画 2017/04/12 4年ぶりの三戸浜出艇 2017/04/10 いちおう季節ネタなんで・・・桜 2017/04/09 天気は悪いけれど・・・ 2017/04/04 そんな事じゃないかとは思ったんでけどね |
2017年03月 |
2017/03/29 今ごろになって恐縮ですが・・・2017年初漕ぎ 2017/03/27 暑さ寒さも彼岸まで・・・じゃないんですけど・・・ 2017/03/26 洗えば大丈夫 2017/03/23 壊す神あれば、くれる神あり 2017/03/15 お寒うございます 2017/03/12 MTBクラブ・ハートビュー総会BBQ 2017/03/07 フランク三浦 |
2017年02月 |
2017/02/26 栴檀は双葉より芳し 2017/02/25 絵に描いた餅 2017/02/23 痛いのは・・・ 2017/02/16 ノコギリのお供に・・・ 2017/02/15 三歩進んで二歩下がる 2017/02/12 MTB禁止の波がここにも・・・ 2017/02/07 浅川峠東ルート偵察のつもりが結局扇山 2017/02/06 一天にわかにかき曇り・・・ 2017/02/03 ふるさと納税って 2017/02/01 年末からずーっとこのまま |
2017年01月 |
2017/01/31 山サイ 高指山 不老山 2017/01/30 久しぶりに「折々のことば」 2017/01/22 山サイ 金毘羅尾根 2017/01/17 高校時代の仲間と新年会 2017/01/01 明けましておめでとうございます |
2016年12月 |
2016/12/25 茨城年越し蕎麦ツーリング新コース 2016/12/21 冬至 2016/12/18 シーカヤック今年の漕ぎ納め・・・たぶん 2016/12/11 里山ツーリング 2016/12/10 冬晴れ |
2016年11月 |
2016/11/25 初雪一過 2016/11/24 なんと11月に雪が降った 2016/11/16 曇天シーカヤック 2016/11/13 MTBクラブツーリング 2016/11/10 早朝は寒いけど 2016/11/07 冬が来る前に・・・ |
2016年10月 |
2016/10/31 何処へ行っても「ハロウィン」「ハロウィン」 2016/10/16 東吾妻むかし道MTBライド初参加 2016/10/10 体育の日 2016/10/07 ようやく秋晴れ 2016/10/06 発想の方向 2016/10/03 参加通知書 来ました |
2016年09月 |
2016年08月 |
2016/08/30 小雨なのに傘たたんだまま 2016/08/29 説明が丁寧 2016/08/27 チョット気になるニュース 2016/08/14 夏は涼しいフィールドへ 2016/08/07 8月といえば・・・そう、墓掃除ですね 2016/08/02 ある試み |
2016年07月 |
2016年06月 |
2016/06/30 そう言われてみれば 2016/06/29 扇動されやすい人々 2016/06/28 イベリ子豚 2016/06/17 『東吾妻むかし道MTBライド2016』 受付開始してますよ 2016/06/12 梅雨の合間に山サイ 2016/06/08 高所恐怖症の私には出来ない仕事 2016/06/07 これ・・・覚えてますか?(笑) 2016/06/03 凍土壁 2016/06/02 自衛隊が実弾で撃ち合い、なぜ・・・ |
2016年05月 |
2016/05/30 通話表 2016/05/29 前世は猫かも 2016/05/28 時代はフルサス 2016/05/27 悪質業者 2016/05/25 事件現場 2016/05/22 苦あれば楽あり 2016/05/21 ゴメンと素直に謝ろう 2016/05/15 5月のクラブツーリング 2016/05/06 水位が下がってるんですけど・・・ |
2016年04月 |
2016年03月 |
2016/03/30 チーム・フルサスで「ゆうき食堂」(笑) 2016/03/29 また変な物を作ろうとしてますが・・・ 2016/03/28 気に入らない風潮 2016/03/27 春の半日ツーリング 2016/03/17 春の海ひねもすのたりのたりかな 2016/03/14 「これは何でしょう」の解答(笑) 2016/03/13 久しぶりにMTBクラブツーリング 2016/03/09 寒桜満開 2016/03/05 これは何でしょう 2016/03/03 海底に怪しい物体が・・・ 2016/03/02 爽快カヤック |
2016年02月 |
2016/02/27 もうすぐ日の出が 2016/02/26 机上の空論(笑) 2016/02/21 日曜日に出てみたら・・・ 2016/02/19 空気が軽くなってきた 2016/02/17 ニューバイクを試してきました 2016/02/15 やっぱりね。そう思いますよねえ 2016/02/13 急に水が出なくなった事件 2016/02/11 雪中行軍で「脚攣り祭り」復活 ![]() 2016/02/08 ついに来ました NEWバイク 2016/02/03 初漕ぎで蜃気楼 |
2016年01月 |
2016/01/30 つり革大量盗難だそうですよ 2016/01/29 曇りのほうが明るい 2016/01/18 雪なんですけど・・・ 2016/01/17 娘の結婚式 2016/01/10 うーん わかる、わかる 2016/01/03 正月の正しい過ごし方 2016/01/01 2016年 始まりました |
2015年12月 |
2015/12/28 大掃除で出てきた物 その2 2015/12/27 大掃除で出てきた物 2015/12/26 布教活動かと思いきや 2015/12/25 こんなものが建設中 2015/12/20 年末に年越し蕎麦ツーリング 2015/12/09 シーカヤック日和 2015/12/08 メジロ撮れました 2015/12/05 これは素晴らしい! 2015/12/04 大倉山公園 2015/12/03 自動運転のレース 2015/12/02 超小型パソコン導入プロジェクト |
2015年11月 |
2015/11/24 芋づる式に、フロント・シングル化 2015/11/21 多摩川スピードウェイ 2015/11/14 「オーディオは気分だ!」 再び 2015/11/13 MTBシューズ 2015/11/11 エッ、生きてたんだ 2015/11/09 自動車が自動運転になると・・・ 2015/11/08 全国高等学校サッカー選手権大会 神奈川県予選 決勝戦 2015/11/07 山梨の低山 秋の陽だまりツーリング 2015/11/06 「小」がつく言葉 2015/11/02 タバスコの威力 |
2015年10月 |
2015/10/31 予期せぬ出来事 2015/10/30 網戸越しの秋 2015/10/27 歯磨き粉って・・・ 2015/10/26 素晴らしい秋晴れ・・・あちゃぁ・・・カヤック行けばよかった・・・ 2015/10/23 秋ですなあ 2015/10/22 10月の海は・・・ 2015/10/18 行ってきました『東吾妻むかし道MTBライド2015』 2015/10/12 世代交代ですねえ 2015/10/08 昨日とは逆向きの強風 2015/10/07 台風23号 2015/10/05 もう晩秋のような・・・ 2015/10/04 墓参り日和 2015/10/01 過去の栄光(笑) |
2015年09月 |
2015/09/29 スーパームーン 2015/09/28 カヤック台 新しくなりました 2015/09/26 インテル 入ってますよ(笑) 2015/09/25 インド・ネパール・カレー 2015/09/24 曇り空でもカヤックは楽しい 2015/09/22 Windows 10 にしてみましたけど 2015/09/21 また、こういう時期になってまいりました 2015/09/20 カヤック台の材料もらっちゃいました 2015/09/19 どうよ、この空 2015/09/17 今そこにある危険 2015/09/16 カワウソの祭り 2015/09/15 シロアリ 2015/09/14 やっぱり海でしょう 2015/09/12 国勢調査もインターネットの時代に 2015/09/11 台風一過 2015/09/08 毎日 雨が続きますねえ 2015/09/05 広告なのに・・・深過ぎる 2015/09/03 やってみなはれ 2015/09/02 東京オリンピック エンブレム 2015/09/01 幸せって実は誰にも平等にあるらしいですよ |
2015年08月 |
2015/08/29 おっ・・・どっかで見たような・・・ 2015/08/24 夏の終わりが・・・ 2015/08/22 高校時代の仲間と花火見物 2015/08/19 困った考え方 2015/08/18 たまには文学に親しんでみましょうか 2015/08/15 神棚に供える榊(さかき)の豆知識 2015/08/14 暴力は犯罪です 2015/08/13 世界絵画大賞展2015 2015/08/12 久しぶりにネズミ捕れました 2015/08/09 クラブツーリングは交通混雑を避けて・・・ 2015/08/04 猫も倒れる暑さかな 2015/08/02 恒例の墓掃除 |
2015年07月 |
2015/07/24 時は移り・・・全ては変わりゆく 2015/07/23 あずかりきんかよいちょう 2015/07/21 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか 2015/07/15 夏が来た 2015/07/08 NHK受信料不払い問題 |
2015年06月 |
2015/06/29 観れば無傷では帰れない 2015/06/28 担当ネコ交代・・・か 2015/06/13 中央フリーウェイ 2015/06/10 カルガモ農法? 2015/06/08 腕時計電池交換(貧乏バージョン) 2015/06/07 伊豆・松崎シーカヤックマラソン |
2015年05月 |
2015/05/30 奥武蔵 半日ツーリング 2015/05/23 高校クラス会(正式版) 2015/05/20 水曜カヤック 2015/05/17 半日とあなどるなかれ 2015/05/07 そろそろカヤックも漕いでおかないとね |
2015年04月 |
2015/04/28 半世紀を経て・・・ 2015/04/26 上州地酒祭り 2015/04/12 ようやく晴れの日に当たりましたナ(笑) 2015/04/04 花びらの道 2015/04/03 弾丸装填 |
2015年03月 |
2015/03/30 やっぱり桜ですか この時期は・・・ 2015/03/24 空き缶アルコールストーブ実用化 2015/03/23 恐るべし群馬の栗 2015/03/22 63日ぶりにシーカヤック 2015/03/15 プチ山サイ&蕎麦屋でトホホ 2015/03/08 ハートビュー総会BBQ 2015/03/05 3月です 春です |
2015年02月 |
2015/02/28 里山半日ツーリング 2015/02/24 計算尺かあ 懐かしい 2015/02/18 山サイのお供に・・・と思ったけど・・・ 2015/02/15 こんどは神奈川県の蕎麦ツーリング 2015/02/11 春の気配・・・ 2015/02/07 プチ雪中ツーリング 2015/02/06 暗証番号を暗唱できない 2015/02/01 「だいぶ前に年越しちゃったけど蕎麦」ツーリング |
2015年01月 |
2015/01/19 どうでも良い事なんですが・・・ 2015/01/18 2015年初漕ぎ・・・で見たのは・・・ 2015/01/13 日の出日の入り時刻 2015/01/12 一人前って・・・ 2015/01/06 みょうにサッパリしてるんですが 2015/01/01 2015年という年は・・・ |
2014年12月 |
2014/12/30 重要書類が届きました 2014/12/28 あのコースは今・・・(黍殻山編) 2014/12/26 2014年漕ぎ納め 2014/12/23 悲しい出来事(笑) 2014/12/22 みなさん冬至は今日ですよ 2014/12/19 高校時代の仲間と忘年会 2014/12/14 里山ツーリング 2014/12/12 「コンコルジュ」ってなんですか? 2014/12/11 何てことするんだ! 君は・・・ 2014/12/10 何もこんな寒い日にシーカヤック・・・と、お思いでしょう? 2014/12/06 ハートビュー忘年会 2014/12/02 水道の水が冷たい季節になってまいりました 2014/12/01 岩地 海光苑 2年半ぶりです |
2014年11月 |
2014/11/23 カヤックに行ったけど写真がありません 2014/11/22 秋の空がもどってきた 2014/11/19 もう雛人形 2014/11/17 騙されたと思って買ってみました(笑) 2014/11/15 おかしな世の中になってきましたな 2014/11/14 急に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか(笑) 2014/11/10 空き缶アルコールストーブ(貧乏バージョン) 2014/11/09 防災訓練 2014/11/02 心を入れかえて・・・ 2014/11/01 カヤックの予定だったのになあ |
2014年10月 |
2014/10/30 また建築現場ですよ〜 2014/10/27 サブウーハー買っちゃいました 2014/10/26 やっとこさシーカヤック復活 2014/10/24 お散歩用シューズの一年後 2014/10/19 東吾妻むかし道MTBライド2014無事終了 2014/10/15 なんだか寒いんですが・・・ 2014/10/12 天気の顔色をうかがいつつ・・・ 2014/10/04 節水グッズ |
2014年09月 |
2014/09/23 激坂マニア 2014/09/14 走った走った 2014/09/10 建築現場 2014/09/02 晴れました! 2014/09/01 しかし・・・なんですな。今年の夏は・・・ |
2014年08月 |
2014/08/20 猛暑ですけど・・・ほんとに秋は近いの? 2014/08/19 なんでも除菌 2014/08/15 小ぶな釣りし かの池 2014/08/08 もう、グッタリですわ(笑) 2014/08/03 ふるさと |
2014年07月 |
2014年06月 |
2014/06/28 緊急時に速度制限があるとは知らなんだ 2014/06/25 5ヶ月ぶりにシーカヤック 2014/06/24 ツケという文化 2014/06/21 担ぎ祭り 2014/06/13 晴れた 2014/06/08 梅雨入り 2014/06/01 6月になりました |
2014年05月 |
2014/05/23 切り株から芽がでました 2014/05/22 突然真っ暗になったので逃げ帰ったのは私です 2014/05/20 栗のイガは油断できませんぜ 2014/05/17 新緑の山サイ 2014/05/16 安保法制懇 報告書 2014/05/15 家電大幅値下げなんて言ってますよ 2014/05/05 ゴールデンウィーク 2014/05/02 あっという間に もう五月ですなあ |
2014年04月 |
2014/04/26 「排他的経済水域」的な話 2014/04/23 カンペキという字は・・・ 2014/04/19 街路樹伐採の謎 2014/04/09 「増税値上げトリックに注意」だそうで・・・ 2014/04/08 三溪園 2014/04/05 プチ・スノーブリッジで痛い目に遭ったのは私です |
2014年03月 |
2014/03/30 増税目前、駆け込み消費 2014/03/29 今年初の「自転車で葉山」 2014/03/28 犯罪検挙率の秘密? 2014/03/27 知らぬ間に・・・ 2014/03/26 春が来た 2014/03/18 パラリンピックTV放送 2014/03/17 朝練休んでいる間に桜が咲いてました 2014/03/11 三年経っても・・・ 2014/03/09 ハートビュー総会・・・というか・・BBQ 2014/03/04 先生と言われるほどの馬鹿でなし 2014/03/03 雛飾り 2014/03/02 子供のケンカじゃないんだから |
2014年02月 |
2014/02/25 自ら考えないことの悪 2014/02/24 高校時代の仲間また増えました 2014/02/22 大雪から1週間 2014/02/15 積雪5cmのはずが・・・ 2014/02/14 大雪 その2 2014/02/11 Far East 2014/02/09 屋根上面のでっぱり 2014/02/08 20年ぶりの大雪だそうです 2014/02/06 なんか見たような・・・ 2014/02/05 氷が張りました 2014/02/03 月曜塗装 2014/02/01 無駄に慌ててしまいましたが・・・ |
2014年01月 |
2014/01/29 自転車で建築現場 2014/01/21 こんなに寒いのに 2014/01/20 確定・・・申告(深刻?) 2014/01/16 公園の池 凍結 2014/01/12 葉山どんど焼き 2014/01/11 意外にイケル 2014/01/10 2014/01/05 初漕ぎは チョロ漕ぎで 2014/01/01 あけましておめでとうございます |
2013年12月 |
2013/12/29 年越し蕎麦ツーリング 復活 ![]() 2013/12/28 年末なので大掃除でも 2013/12/26 いまさら大騒ぎ・・・ 2013/12/24 今夜はクリスマスイブですねえ 2013/12/21 一気に寒さが増しましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか 2013/12/12 ストリートビュー 2013/12/08 忘年会翌日のクラブツーリング 2013/12/07 ハートビュー忘年会 2013/12/06 早朝のマジックアワー 2013/12/02 将来の日本はどうなるのか |
2013年11月 |
2013/11/28 ウソをつかないで暮らせたら・・・ 2013/11/23 シーカヤックのパワースポット『葉山長者ヶ崎』 2013/11/19 またそんな季節に・・・ 2013/11/17 クラブツーリングで長尾根 2013/11/13 フィリピン台風災害の救援金・・・送れませんでした 2013/11/12 黄葉 ING 2013/11/10 その疑り深い目えが・・・好き 2013/11/08 寒くなって参りましたが 2013/11/03 ようやく海へ行きました 2013/11/02 防寒グローブ買いました |
2013年10月 |
2013/10/29 灯油のセルフ給油に挑戦 2013/10/27 秋の墓参り 2013/10/20 東吾妻むかし道MTBライド2013 2013/10/17 エェッー!そうだったのぉ? 2013/10/16 台風一過 2013/10/13 静かな海岸 2013/10/12 秋晴れの陣馬山 2013/10/06 ウォーキングシューズを考える 2013/10/03 朝焼け |
2013年09月 |
2013/09/17 夏が終わった・・・ 2013/09/16 敬老の日 2013/09/15 ネズミ退治作戦 2013/09/12 シーカヤック再開 2013/09/11 ランプシェード 2013/09/09 ねずみホイホイ はじめました |
2013年08月 |
2013/08/29 あなたは自動運転に耐えられるか? 2013/08/27 涼しくなりましたが 2013/08/17 ど根性芝 こんなに育ったんですが・・・ 2013/08/08 東吾妻むかし道MTBライド2013 2013/08/05 ふと、思ったこと |
2013年07月 |
2013/07/31 自己ベスト更新 2013/07/23 沈(ちん)ということば 2013/07/14 あららら・・・ 2013/07/11 いつも、のぞいてる犬 2013/07/08 いやー、いきなり暑くなりましたなあ 2013/07/02 自転車で現場 |
2013年06月 |
2013/06/29 自転車で葉山 2013/06/25 実は・・・全国制覇してました 2013/06/23 カヤックでゆうき食堂 2013/06/22 赤い実 2013/06/21 仲良し三きょうだい 2013/06/19 あっ、しまった! 2013/06/18 うねりの中でのセルフレスキュー講習にお供漕ぎ 2013/06/09 MTBクラブツーリング 2013/06/06 シーカヤックマラソン総合順位表 2013/06/04 ETCレーンでバーが開かなかった事件 2013/06/02 シーカヤックマラソン |
2013年05月 |
2013/05/26 とうとう来ました雲取山 2013/05/18 また自転車で城ヶ島 2013/05/17 あぶない、あぶない 2013/05/16 距離練習・・・のつもり 2013/05/10 きょうはやけに気温があがりましたな 2013/05/09 鉄塔もウインドブレーカー着てます 2013/05/06 自転車で城ヶ島 2013/05/04 そんなこと、わざわざ言わんでも・・・ 2013/05/03 五月晴れカヤック |
2013年04月 |
2013/04/28 上州地酒祭り 2013/04/21 墓参り雪で撤退 2013/04/20 かろうじてセーフ! 2013/04/19 MTBフリーク向け?ヤマビル忌避剤 ダウンヒル 2013/04/12 こんなサイトもあるんですね 2013/04/08 穴のあいたバケツ 続報 2013/04/05 ネコ発見! 2013/04/04 快晴カヤック 2013/04/02 新聞ってもっと公平な立場で記事を書かなくていいのかな? |
2013年03月 |
2013/03/31 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ 2013/03/29 ウグイスを見ました 2013/03/26 遅ればせながら・・・海上から桜 2013/03/24 桜 2013/03/21 モニターが突然消えるんですが・・・ 2013/03/19 今どきのオーディオ雑感 2013/03/17 ようやく、今年02回目のシーカヤック 2013/03/16 自転車で葉山 2013/03/12 穴のあいたバケツに水を汲むがごとき・・・ 2013/03/10 オーディオ プチ復活 2013/03/09 ことわざ 2013/03/08 春の嵐 2013/03/06 ちょっと見ない間に・・・ 2013/03/04 良い行いをすると、良いことがあります 2013/03/02 北風に押されて自転車で葉山 行きはヨイヨイ 帰りは? |
2013年02月 |
2013/02/27 そうだ、俺ってオーディオが趣味だったんだ 2013/02/26 えっ、どう注意すればいいの? 2013/02/25 春は近い・・・かも 2013/02/23 薪スト・ピザ・ワイン・ライド 2013/02/17 久しぶりの山道 2013/02/16 北風、強すぎ 2013/02/13 また集まっちゃいました 2013/02/11 テレビの録画機能の功罪 2013/02/10 一難去って・・・ 2013/02/07 いわしをパンにハサムニダ 2013/02/05 春の兆しは・・・ 2013/02/04 ということは・・・ 2013/02/03 体罰問題 |
2013年01月 |
2013/01/30 百万円札で買い物 2013/01/29 『自転車で現場』・・・の下見 2013/01/27 絶好の行楽日和なんですが・・・ 2013/01/26 徒歩(とほ)ほ、で鎌倉 2013/01/21 冷ものに懲りてタイヤチェーンを買う 2013/01/18 テレビのHDDが・・・・・ 2013/01/17 パソコン買い換えました 2013/01/14 突然の大雪で 2013/01/12 キンクロハジロ 2013/01/10 みのる君 続報 2013/01/09 みのる君入手ならず_| ̄|○ 2013/01/08 ソーいうこともあるんですかね 2013/01/06 2013年初漕ぎ 2013/01/01 明けましておめでとうございます |
2012年12月 |
2012/12/31 2012年の最後の日 強風波浪で・・・ 2012/12/30 そのはなしで餅切り・・・なんてね 2012/12/28 なんだ? これは? 2012/12/27 朝陽がうれしい 2012/12/25 まだまだ夜明けが遅くなる 2012/12/09 太陽のありがたさを知る季節 2012/12/08 爆弾低気圧 2012/12/06 猫とカラスはどっちが強い? 2012/12/05 いよいよ寒さも・・・ 2012/12/03 泥棒発見? |
2012年11月 |
2012年10月 |
2012/10/30 いまごろ、やっと、屋根張りかえたんですが・・・ 2012/10/26 朝の散歩改め→夜明けの散歩 2012/10/22 長者ヶ崎〜城ヶ島 往復 2012/10/17 カヌー商談会 といえば・・・ランチは例の店で 2012/10/09 怖い童話 2012/10/06 開けてビックリ玉手箱 ![]() 2012/10/04 昨日はあんなに寒かったのに・・・ 2012/10/03 雨中のカヤック 2012/10/01 台風一過 |
2012年09月 |
2012/09/24 老化現象 耳の巻 2012/09/23 田代さんシーカヤック・デビュー雨で中止 2012/09/21 喉が渇いてからじゃダメなの? 2012/09/20 「こぐ」という漢字を考える 2012/09/16 ハートビュー・シーカヤック部 増殖計画 2012/09/09 9月のクラブツーリング 2012/09/05 夏もそろそろ終わりということで・・・ 2012/09/04 稲穂 2012/09/02 復活の9月 |
2012年08月 |
2012/08/30 東吾妻むかし道MTBライド2012 2012/08/29 あの人(人じゃないけど)は今・・・ 2012/08/25 自転車で葉山 2012/08/19 MTBクラブツーリング 2012/08/15 セミが・・・・・・ 2012/08/10 残念な出来事 2012/08/05 これも夏の恒例行事・・・墓掃除 2012/08/04 真夏に欠かせない行事といえば・・・ 2012/08/03 暑い日が続きますが・・・ |
2012年07月 |
2012/07/29 シマノバイカーズフェスティバル応援参加 2012/07/26 暑い!! ![]() 2012/07/22 MTBクラブツーリングで・・・復活 ![]() 2012/07/20 雨が降りはじめる前に・・・のつもりが 2012/07/14 夏こそ『自転車で葉山』だ! 2012/07/12 国民の生活が第一 2012/07/06 朝の散歩は雨の中 2012/07/04 大切なお知らせがきたんですが |
2012年06月 |
2012/06/30 いろはす落としました〜 2012/06/28 初めての城ヶ島一周 2012/06/27 納得がゆかない法律ってあるよね 2012/06/24 倉ちんシーカヤック・デビュー 2012/06/23 『自転車で葉山』復活 2012/06/20 台風4号通過 2012/06/18 朝の散歩 2012/06/13 いまさらアレですが、断熱材を・・・ 2012/06/05 『お願い』ってえのはだな・・・ 2012/06/03 伊豆・松崎町シーカヤックマラソン |
2012年05月 |
2012/05/23 この季節にこの眺望 2012/05/22 金環日食ショー 2012/05/20 今年初ロール 2012/05/19 リハビリ・トレーニング 2012/05/12 浜辺で夜のBBQ 2012/05/10 雹(ひょう)が降りましたが・・・ 2012/05/08 初めて亀城灯台の裏側を見ました 2012/05/05 とかげのしっぽ 2012/05/02 地酒祭りライドで壊れた物 その2 2012/05/01 地酒祭りライドで壊れた物 その1 |
2012年04月 |
2012/04/30 倉ちんを探せ 2012/04/29 勤労奉仕ライド 2012/04/24 夏のような 2012/04/18 墓参り 2012/04/15 MTBクラブツーリング 2012/04/12 また平日に葉山 2012/04/07 山サイ・ガール 2012/04/01 一年ぶりの輪行 |
2012年03月 |
2012/03/31 師匠から本をいただきましたが 2012/03/29 冒険家 2012/03/26 ウッワァ!こんなになってましたか 2012/03/25 自転車で葉山 2012/03/24 雨にも負けず 2012/03/23 レバンテ 2012/03/22 セーフ! 2012/03/21 春の海 2012/03/18 総会ツーリング 2012/03/16 またATMで・・・ 2012/03/14 また現場仕事 2012/03/09 Edy復活までの長い道のり 2012/03/04 毎度スプレーカバーで手間取るんですが・・・ 2012/03/03 さんま蒲焼き缶チャーハン |
2012年02月 |
2012/02/29 雪 2012/02/28 八幡さんの情熱大陸 2012/02/26 潮の透明度 2012/02/22 そういう手があったか・・・ 2012/02/20 特急券・・・安っ! 2012/02/19 日曜日なのにソロ漕ぎ 2012/02/18 一寸法師 2012/02/17 仕方がないので買いました 2012/02/14 なんだか・・・かっこ悪いですが 2012/02/13 結婚式は神式、葬式は仏式 2012/02/12 きょうはMTBで 2012/02/11 烏帽子岩? 2012/02/08 Edyで・・・ 2012/02/07 ほとんどの自転車が・・・ 2012/02/06 明日の気温が・・・ 2012/02/04 冷えてますねえ 2012/02/03 またステッカー作りました |
2012年01月 |
2012/01/30 高所恐怖症なんですが・・・ 2012/01/29 久しぶりに自転車清掃いたしました 2012/01/19 大工見習い 2012/01/15 ようやく初漕ぎ 2012/01/10 朝練復活 2012/01/09 祝日の国旗掲揚 2012/01/08 ひっそりとクラブツーリング 2012/01/06 コダック経営不振報道 2012/01/03 箱根駅伝 観ました 2012/01/01 明けましておめでとうございます |
2011年12月 |
2011/12/26 昔の写真 その2 2011/12/25 昔の写真 2011/12/22 復興市場 2011/12/18 海の夕焼け 2011/12/17 節約生活 2011/12/11 クラブツーリング 2011/12/09 恐怖感について 2011/12/06 同じような事を考える人が居るもので 2011/12/04 今日の葉山 2011/12/03 不思議な出来事 |
2011年11月 |
2011/11/30 デジカメ 直ったかと思ったのにぃ〜・・・ ![]() 2011/11/26 ハートビュー忘年会 2011/11/25 思ったより役に立つカメラカバー 2011/11/24 デジカメ壊れたかと思った ![]() 2011/11/23 長者ヶ崎〜 2011/11/18 ブータン国王御夫妻来日で・・・ 2011/11/16 これくらい担がないと 2011/11/13 ちょっとがっかりなクラブツーリング 2011/11/09 海光苑 2011/11/07 道普請でトホホの巻 2011/11/03 廃道探検 2011/11/02 こんなところに野鳥の巣が |
2011年10月 |
2011/10/30 言われてみれば・・・ 2011/10/24 初 ![]() 2011/10/20 今年もカヌー商談会 2011/10/17 朝練 2011/10/16 秋のドライブ 2011/10/11 長距離漕に挑戦 2011/10/10 ステッカー バージョンアップ 2011/10/09 またまた1ヶ月ぶりの山サイ 2011/10/05 全国制覇・・・ならず 2011/10/04 3番目の収納口(3rd.hatch) 2011/10/02 彼岸花 2011/10/01 携帯電話の防水ケース買いました・・・が・・・ |
2011年09月 |
2011/09/28 しましました 2011/09/25 葉山にて 2011/09/24 ニュートリノ?なんですかそれ 2011/09/23 城ヶ島 2011/09/22 台風一過 2011/09/19 ついにWERNERパドル入手? 2011/09/18 9月も半ばを過ぎたのに真夏の海 2011/09/11 クラブツーリングで痛テテッ! 2011/09/07 シーカヤック復活 2011/09/04 GPV気象予報 2011/09/02 秋の気配 |
2011年08月 |
2011/08/28 クラブツーリング 2011/08/27 ど根性芝 2011/08/26 「正義の味方はカッコ悪い」と思う年頃があるらしい 2011/08/18 ヒマなんで・・・・・ 2011/08/14 シーカヤックの原点 2011/08/13 朝練が負担になってきた 2011/08/07 熱中症寸前かも 2011/08/05 パソコンの起動が遅くてイライラするんですけど 2011/08/03 若者のブログの特徴 |
2011年07月 |
2011/07/31 体重が・・・ 2011/07/26 居るべき場所 2011/07/25 漏水事件 2011/07/24 アナログ放送終了 2011/07/23 高級マンション 2011/07/21 涼しいというより、寒い 2011/07/19 仕事が命・・・というか・・ 2011/07/18 ![]() ![]() 2011/07/17 疲れている時は休むのが一番 2011/07/10 梅雨明け最初の山サイは 2011/07/09 発想の転換 どお? 2011/07/02 こんなの買っちゃいましたが |
2011年06月 |
2011/06/30 山サイ懇親会 アイ山さんお久しぶり 2011/06/26 まもなく海水浴シーズン 2011/06/23 アラフォーなのにR40? 2011/06/21 扇風機を買い替えようと・・・ 2011/06/19 ほぼ20周年記念パーティー 2011/06/13 電力量計定期交換 2011/06/12 グルグルグルグル 2011/06/05 第13回伊豆・松崎町シーカヤックマラソン 2011/06/04 西伊豆の海 |
2011年05月 |
2011/05/27 梅雨入り 2011/05/25 怪しい大型船 逗子沖に出現 2011/05/22 強風で撤退 2011/05/21 MTBシューズ 衣替え 2011/05/18 平日漕ぎ、最高!でも、死ぬかと思った 2011/05/17 気になる車 2011/05/15 はじめての不意沈 2011/05/08 初夏全開 2011/05/04 西上州地酒祭り 2011/05/02 ハンディGPSの電源が落ちる件 2011/05/01 アクセスログ解析 |
2011年04月 |
2011/04/30 久しぶりに筋肉痛になった山サイ 2011/04/29 何事も諦めてはいけません 2011/04/24 強風波浪注意報の中で 2011/04/20 今年も行きます 2011/04/16 簡単ケータイ 2011/04/15 R60 2011/04/13 気がつきましたか? 2011/04/10 やっぱり春ですねえ 2011/04/07 最近知ったこと 2011/04/03 稲村ヶ崎 2011/04/01 テレビ東京 |
2011年03月 |
2011/03/30 自粛ムードは良くないかも 2011/03/28 ドアノブ修理 2011/03/27 春の海 2011/03/26 安全をとるのか快適をとるのか 2011/03/21 現地のがんばりはスゴイと思う 2011/03/16 海外からの賞賛 2011/03/15 こんな時こそ 2011/03/12 言葉がありません 2011/03/06 MTBクラブ 総会 2011/03/01 開業一周年・・・ですが |
2011年02月 |
2011/02/28 ネコ 逃げてえ〜! 2011/02/27 上、上っ! 2011/02/20 尾ヶ島がいつもより大きかった 2011/02/15 ADAMO Peak 2011/02/13 雪中行軍 2011/02/10 ごもっともです 2011/02/06 1ヶ月ぶりの山サイ 2011/02/05 ネットでスマート確定申告(CMか!) 2011/02/03 朝練再開してみました・・・が 2011/02/02 良いニュースと悪いニュース |
2011年01月 |
2011/01/31 The 座学その2 2011/01/30 祝!サッカー日本代表・アジアカップ優勝 2011/01/25 聞いて驚く意外な事実、ペンペン 2011/01/24 「歳だからどこか痛いのはあたりまえ」と言われない病院 2011/01/23 海からJIVA食堂 2011/01/22 私だって勝ち組かも 2011/01/18 たまにはソロ漕ぎも 2011/01/17 寒いっ! 2011/01/10 シーカヤック漕ぎ初め 2011/01/09 前にも見ているはずなのに 2011/01/05 電車の暖房 2011/01/04 初詣は早朝が空いてます 2011/01/01 明けましておめでとうございます |
2010年12月 |
2010/12/29 年越蕎麦ツーリング 2010/12/26 The 座学 2010/12/25 懲役か罰金か選べるの? 2010/12/23 ドライの水漏れ 2010/12/20 火災警報器買いました 2010/12/19 黍殻山 2010/12/17 黒い粉が降った・・・らしい 2010/12/12 今年最後のクラブツーリング 2010/12/08 帰ってからがひと仕事 2010/12/06 否定するだけの人々 2010/12/05 いつもより余計に漕いでみました 2010/12/04 ハートビュー忘年会 2010/12/03 スパイダー・カメラ? 2010/12/02 減刑分の責任は誰が |
2010年11月 |
2010/11/29 今頃になってあれですが 2010/11/28 MTBレース スタッフ体験 2010/11/27 電車に追い越される道路 2010/11/24 マーズ・アタック 2010/11/23 失言騒動 2010/11/21 進水式に参列 2010/11/18 妙な天気 2010/11/14 朝ラーメン復活 2010/11/12 先日の西伊豆にて 2010/11/10 イセエビ祭り 2010/11/09 強風 2010/11/07 パドル 2010/11/05 わかってるでしょう それくらい 2010/11/02 カモメ |
2010年10月 |
2010/10/31 ビルトイン 2010/10/24 M山さんシーカヤック・デビュー 2010/10/22 コンサートの? 2010/10/19 カヌー展示会 2010/10/15 ご用心 2010/10/11 また海へいってしまいました 2010/10/10 いつもの海なのに 2010/10/09 生きた証ってそんなに残したいものなの? 2010/10/06 穏やかな海 2010/10/05 防水腕時計の電池交換 2010/10/03 MTBクラブツーリング |
2010年09月 |
2010/09/26 南会津林道ツーリング 2010/09/21 カヤックスタンド買いました 2010/09/19 まぐろソースかつ丼に敗北 2010/09/17 同じ趣味の人が住む集合住宅 2010/09/12 9月になったので 2010/09/10 朝練持続のための作戦 2010/09/08 つぶれあんぱん? 2010/09/06 クラブツーリング バーベキュースペシャル 2010/09/02 堂々としている人 2010/09/01 穿った見方ですが |
2010年08月 |
2010/08/31 自転車のバックミラー 2010/08/29 シェーバー修理 2010/08/27 今度は別のパソコンが・・・・_| ̄|○ 2010/08/25 なんちゃってHPエディタ 2010/08/23 自転車vs歩行者 2010/08/20 そういえばアイボってどうなったの 2010/08/19 小さな字で何か書いてありますけど・・・ 2010/08/18 ステム初期化 2010/08/17 きょうの方がもっと暑過ぎでした 2010/08/16 きょうは暑過ぎです 2010/08/15 黙祷 2010/08/14 政党って必要? 2010/08/13 杓子定規 2010/08/12 理想と現実 2010/08/11 見えないものの価値 2010/08/10 子供手当てがダメな理由 2010/08/09 8月恒例のお墓掃除 2010/08/06 税金を取られるという感覚 2010/08/05 ランタンのような 2010/08/03 蛻(ぬけがら) 2010/08/02 フラッシュってどう思いますか? |
2010年07月 |
2010/07/31 今年の鮎ツーリングは 2010/07/30 世論は操縦されている気がする 2010/07/29 プログラムの落とし穴 2010/07/27 津波は波じゃない? 2010/07/26 歳費日割り法案 2010/07/24 ナナフシの擬態失敗例 2010/07/22 鏡の不思議 2010/07/19 ものさし 2010/07/17 6歳の子供にも解るように 2010/07/16 いよいよ夏 2010/07/14 危うく修理に出すところでしたよ 2010/07/13 足つり防止薬飲んでみました 2010/07/12 こんなのがある事を知りませんでした 2010/07/11 クラブツーリング 2010/07/08 紫外線の威力 続報 2010/07/03 そろそろ来るころですよ 2010/07/02 半夏生 |
2010年06月 |
2010/06/29 Top Gear 2010/06/28 2度びっくり 2010/06/24 おぼろ月 2010/06/23 堪りかねて・・買いました 2010/06/20 Hayama On R40 ロール特訓 2010/06/16 どうやら・・・・・ 2010/06/13 南西風強目 2010/06/06 2度目のシーカヤックマラソン |
2010年05月 |
2010/05/31 プカプカ日和 2010/05/30 余計な事しなきゃ良かったかも 2010/05/25 交換部品 2010/05/22 最初はグー 2010/05/21 小麦色の小麦を見たことがありますか 2010/05/15 微妙に乗れない 2010/05/14 どっちを信じたら・・・・・ 2010/05/11 大楢峠で 2010/05/09 ウエア選びがむずかしい 2010/05/08 新緑がまぶしい 2010/05/05 何だか急に暑くなったんですが 2010/05/02 また痛い目に |
2010年04月 |
2010/04/25 やまめの学校 2010/04/18 ぽかぽか陽気 2010/04/17 クイズの答え 2010/04/14 良い仕事してますねえ 2010/04/13 カマキリ・ベイビー 2010/04/12 警察・・・倒産?? 2010/04/11 クラブツーリング 2010/04/10 新パドル試し漕ぎ 2010/04/03 1輪MTB 2010/04/01 Gパドル |
2010年03月 |
2010/03/31 恒例の松崎那賀川の桜 2010/03/27 マニュアルシフト 2010/03/23 ヒャッホー!ワン 2010/03/21 高校野球と言えば 2010/03/16 これは何でしょう? 2010/03/15 パドル修理の思わぬ問題 2010/03/14 大袈裟くん 2010/03/12 これだからATMは 2010/03/11 もうすぐライトは 2010/03/04 人物本位の選考 2010/03/03 横浜市におこられました 2010/03/02 沖合に避難 2010/03/01 個人事業発進 |
2010年02月 |
2010/02/28 ピザとワインの夕べ 2010/02/26 「軽自動車は軽油と思った」←うまいっ! 2010/02/25 濃霧 2010/02/24 こんなの出て来ました・・・ 2010/02/23 古いビデオテープ 2010/02/21 帰る頃になって晴れるんだもんなあ 2010/02/20 無為に過ごす 2010/02/13 山サイのスタイル 2010/02/11 いっそのこと こいつらも 2010/02/07 アクアラインからの夕日 2010/02/06 ちょっとだけカヤック 2010/02/04 素直に羨ましがりましょう 2010/02/02 超デラックスシートの高速夜行バスがあるらしい |
2010年01月 |
2010/01/30 累積標高 2010/01/28 チェーン潤滑剤 その2 2010/01/26 担ぎ用(?)チェーン潤滑剤 2010/01/24 茨城の山を侮ってはいけません 2010/01/17 東京湾探検ツアー 2010/01/16 リアブレーキ・キャリパー交換 2010/01/15 職場の送別会 2010/01/14 この勢いは何なんでしょう 2010/01/11 今日の葉山 2010/01/10 こっちも初漕ぎ 2010/01/09 初漕ぎ 2010/01/08 リスキーな境遇 2010/01/04 雑然型整頓? 2010/01/02 正月なので・・・ 2010/01/01 あっという間にまた新年を迎えてしまいました |
2009年12月 |
2009/12/28 今年もいよいよ残りわずか 2009/12/23 う〜み〜はすて〜きだな〜♪ 2009/12/20 シーカヤック強風で撤退 2009/12/19 晴れてこその・・・ 2009/12/13 黍殻山の評価 2009/12/12 太陽光発電が普及したら・・・心配 2009/12/07 モビリオ復活 ![]() 2009/12/06 怪しい集団? 2009/12/04 夜明け前の月明かり 2009/12/02 黍殻山ルート偵察 |
2009年11月 |
2009/11/29 いよいよ「山サイ」トップシーズン 2009/11/28 ハートビュー忘年会 早っ 2009/11/15 西伊豆大荒れ 2009/11/13 プリウスのワゴンが出るらしい 2009/11/06 夜明け 2009/11/05 やっと、おがちゃんに逢えました |
2009年10月 |
2009/10/30 扇風機を片付けたら・・・ 2009/10/24 雨の三浦オンロード 2009/10/19 間抜けな上陸 2009/10/17 ランナーは歩行者か? 2009/10/15 魔法のジャンパー引退 2009/10/13 川でシーカヤック 2009/10/07 自転車の違反と罰則 2009/10/04 ヒル・オン・ザ・フール 2009/10/02 久しぶりに素朴な疑問 |
2009年09月 |
2009/09/27 亀城礁 2009/09/26 夜明けが遅くなった 2009/09/25 ちょっと考えれば解りそうな・・・ 2009/09/22 伊豆天城山 2009/09/21 おがちゃん待ち 2009/09/20 だまされたと思って飲んでみました 2009/09/19 極上のシングルトラック 2009/09/15 尊敬する人は誰ですか? 2009/09/14 ヤモリの赤ちゃん 2009/09/13 危な〜い! 2009/09/09 ニューホイール 2009/09/08 サドル低過ぎ 2009/09/07 代替通勤車 2009/09/06 樹海MTB 2009/09/01 保釈金 |
2009年08月 |
2009/08/25 電池残量警告ランプ 2009/08/24 節水のつもりが・・・ 2009/08/17 またシーカヤック 2009/08/13 やっぱり自然の力は偉大だ 2009/08/12 まさかこの気候は? 2009/08/09 真夏に近場のツーリングは・・・ 2009/08/08 簗(やな)増水 2009/08/06 休みが増えて夏バテ 2009/08/03 夏の海 |
2009年07月 |
2009/07/27 真夏の海とは思えない 2009/07/25 心を入れかえて 2009/07/24 ザック洗いました 2009/07/19 修行ふたたび 2009/07/12 いよいよ海水浴シーズン 2009/07/11 塗装しました 2009/07/10 消極的な意見で恐縮ですが 2009/07/08 こんなの作ってもらいました 2009/07/05 久しぶりに山へ 2009/07/03 復活! |
2009年06月 |
2009/06/28 ソロ漕ぎ 2009/06/20 賑やかに漕いで来ました 2009/06/19 自転車 朝練始めました 2009/06/18 仕方が無いので自分でやってみましたが・・・ 2009/06/07 シーカヤックマラソン 2009/06/01 こんなはずでは・・・ |
2009年05月 |
2009/05/31 見なかった事にしたかったけど・・・ 2009/05/28 伝えていませんでした 2009/05/23 今日も葉山 2009/05/21 祝 ![]() 2009/05/09 定額給付金のご案内 2009/05/05 こんな事になっていたとは・・・ 2009/05/04 今が一番良い季節ですねえ 2009/05/03 西上州 道はどこ?ツーリング |
2009年04月 |
2009/04/26 新緑ツーリング 2009/04/25 安易な対策のような気がしますが 2009/04/19 桜満開の墓参り 2009/04/18 生藤山(しょうとうさん) 2009/04/10 デジタルスケッチ 2009/04/06 のんびりして来ました |
2009年03月 |
2009/03/31 減塩しお? 2009/03/30 またGパドル頂きました 2009/03/29 いかにも間が悪いというか 2009/03/27 環境に優しい省エネ設備はサイフには優しくないらしい 2009/03/23 還付金詐欺 2009/03/16 ステム交換 2009/03/15 葉山シーカヤック 2009/03/01 1年ぶりのシーカヤック |
2009年02月 |
2009/02/24 南房総の春 2009/02/19 無料!に注意 2009/02/17 交通事故防止新システムってどうなの? 2009/02/14 左側通行 2009/02/12 確定申告 2009/02/10 落としました〜 見つかりました〜 2009/02/09 気になる判決 2009/02/08 サバイバル登山 2009/02/06 最近あまり見かけないと思ったら・・・ 2009/02/02 絶不調のツーリング |
2009年01月 |
2008年12月 |
2008/12/30 一応年末という事で 2008/12/26 仕事納め 2008/12/21 担ぎのち蕎麦 2008/12/20 「何もわざわざ」と思うでしょうけど 2008/12/18 今年もまたこの季節が 2008/12/12 みんなで我慢は昔の話 2008/12/09 写真の保存について将来を心配してみました 2008/12/05 また騙された・・・かと思ったら |
2008年11月 |
2008/11/30 黍殻山ツーリング 2008/11/29 Excel2007との戦い 2008/11/25 見えない力が・・・ 2008/11/23 一日じゅう列車の旅 2008/11/17 秘密兵器2号 2008/11/09 暖かき歓迎 |
2008年10月 |
2008/10/31 何てこったい 2008/10/29 動物愛護法 2008/10/26 道探し 2008/10/22 ステム長テスト 2008/10/19 また、たくさん担いできました 2008/10/17 サービスだっていうから 2008/10/14 金木犀 2008/10/13 ヤモリ 2008/10/11 タイヤの空気抜き過ぎて失敗 2008/10/06 洒水の滝 2008/10/05 2日連続はやっぱりキツかった 2008/10/04 金峰山ハイキング |
2008年09月 |
2008/09/27 二宮金次郎柴刈り路 2008/09/23 天王寺尾根偵察 2008/09/22 阿世潟峠撤退(あの雲のむこうまで行けず) 2008/09/17 汚染米騒動 2008/09/15 防水デジカメ買いました〜! 2008/09/13 困りもののバージョンアップ 2008/09/10 デジカメ壊れました 2008/09/06 碓氷峠 2008/09/01 エコロジービジネス |
2008年08月 |
2008/08/31 何なの最近の天気は 2008/08/24 何で変えちゃうんだろうなあ 2008/08/17 甦る遠い記憶 2008/08/14 スーパー 2008/08/11 気になるオフィスの冷房対策 2008/08/09 夏、よみがえる少年の心 2008/08/06 ナイトガード 2008/08/04 ゴキブリ・ハンター 2008/08/03 今年は信州も暑い |
2008年07月 |
2008/07/26 猛暑 2008/07/22 「大丈夫かあ!教育委員会」 2008/07/21 大菩薩峠〜牛の寝ツーリング 2008/07/19 夏こそ室内で 2008/07/13 忘れているわけじゃないんですが 2008/07/12 家で過ごす休日は 2008/07/10 新興国 2008/07/05 ヒキガエル 2008/07/03 今年も |
2008年06月 |
2008/06/29 梅雨ですからねえ 2008/06/22 北品川 2008/06/19 意欲減退 2008/06/16 SPDサンダル 2008/06/15 たのしい鳥屋の散歩道 2008/06/09 「自転車は車道」で良いのでは 2008/06/01 最近ハマっている事 |
2008年05月 |
2008/05/31 大丈夫なんだろうか? 2008/05/24 改正道路交通法 2008/05/20 知らなかった 2008/05/17 本日は雨で撤退 2008/05/14 2回入力は必要なの? 2008/05/12 裁判員制度 2008/05/10 リンクについて 2008/05/07 ついでにこんなの見つけましたけど・・・ 2008/05/06 歩道橋の撤去 2008/05/04 電子メール 2008/05/01 スイカ |
2008年03月 |
2008/03/30 今年は松崎の桜 2008/03/28 この機能って 2008/03/23 さすが浅草 2008/03/22 ビフォー&アフター 2008/03/21 テレビの時報が無くなっていた 2008/03/17 見当違いの思いやり 2008/03/11 気になる名前 2008/03/06 あっけなくピンチ脱出! 2008/03/05 開幕戦ピンチ! 2008/03/03 雪中行軍 |
2008年02月 |
2008/02/27 卓球ツーリング 2008/02/23 歯ブラシでカヤック 2008/02/19 アクアラインバス 2008/02/17 縦書き挫折 2008/02/16 房総の山 2008/02/08 やっぱりダメだなこの縦書きは・・・ 2008/02/06 車のライト 2008/02/05 二月五日は・・・ 2008/02/04 ゴハンとオカズ 2008/02/02 カヤック積んだドー |
2008年01月 |
2008/01/29 こういう物を買ったという事は・・・ 2008/01/27 三ヶ月ぶりのシーカヤック 2008/01/24 結構手の込んだ事してるんですよ 2008/01/20 増えゆくもの 2008/01/15 パナマ運河さらなる疑問 2008/01/14 あちらを立てればこちらが立たず 2008/01/13 ゆうき食堂ツーリング 2008/01/12 海面の高さ 2008/01/11 ウワァーッ!何だこりゃあ 2008/01/10 縦書きリニューアル 2008/01/06 原因発見 2008/01/05 ドライ 買ったドォーーッ 2008/01/04 自転車掃除 2008/01/01 初詣 |
2007年12月 |
2007/12/28 欧米化計画、ほぼ完了 2007/12/24 東急多摩川線 2007/12/18 欧米化計画、工事完了 2007/12/16 大パノラマ 2007/12/15 欧米化計画、七日目 2007/12/14 欧米化計画、六日目 2007/12/13 欧米化計画、五日目 2007/12/12 欧米化計画、四日目 2007/12/10 土(足)間化計画改め欧米化計画、三日目 2007/12/08 土(足)間化計画、二日目 2007/12/07 土(足)間化計画、始動 2007/12/06 冷え込み 2007/12/03 悪夢 2007/12/01 我が家の土間化計画 |
2007年11月 |
2007/11/24 老化の証明 2007/11/22 心配事 2007/11/21 何と七十年も前の・・・ 2007/11/17 二年ぶりの鍋割山 2007/11/10 勝手に解釈 2007/11/01 言霊(ことだま) |
2007年10月 |
2007/10/31 テレビで見る冒険 2007/10/28 嬉しかったこと 2007/10/25 知らなかったあ(泣) 2007/10/22 不思議な空 2007/10/21 三国峠 2007/10/15 何段? 2007/10/10 ゴアテックス製品はとにかく洗え! 2007/10/08 スパムメールと共に消えた私のメール 2007/10/06 スパムメール 2007/10/05 ホットカプセル買ったド〜ォ! 2007/10/03 バーナーで焼き色 2007/10/02 パソコンの時刻が・・・ |
2007年09月 |
2007/09/30 やられました 2007/09/29 ![]() ![]() 2007/09/24 伊豆アドベンチャーライド 2007/09/22 海岸MTB 2007/09/17 釈迦ヶ岳 2007/09/12 夕焼け 2007/09/08 これは楽だ 2007/09/04 読んでもらうために 2007/09/01 なかなか巧い売りかたです |
2007年08月 |
2007/08/29 冷蔵庫のタイムカプセル化 2007/08/26 暑さに慣れる 2007/08/24 「鶴見川」三位キープ ![]() 2007/08/21 シーカヤック弟子入り日記 2007/08/14 ヘチマ 2007/08/11 夏の暑さを楽しみに変える 2007/08/09 目覚し時計 2007/08/05 楽しむために技術向上を 2007/08/03 CO2削減したいけど 2007/08/01 年齢の意味 |
2007年07月 |
2007/07/31 便利さとリスク 2007/07/29 選挙開票速報の不思議 2007/07/28 師匠と対面 2007/07/26 戦争と人間 2007/07/23 久しぶりにSPD転倒の話 2007/07/21 物より思い出 2007/07/18 年金 2007/07/15 陽の目を見る・・・か? 2007/07/11 弟子入り 2007/07/09 ツツガムシ病かも? 2007/07/08 知らぬ間に 2007/07/07 網戸についての考察 2007/07/04 とんだ勘違い 2007/07/03 登り優先 2007/07/02 紙のリサイクル |
2007年06月 |
2007/06/28 ビリーズブートキャンプ 2007/06/25 「縦書き」ピンチ! 2007/06/24 珍しく夫婦で 2007/06/23 一休さん発見 2007/06/22 モラル 2007/06/21 いよいよおかしな世の中になってまいりました 2007/06/17 金斗雲 2007/06/16 蕎麦切り(そばきり) 2007/06/13 高齢化社会って 2007/06/12 聞いて驚く意外な事実 ![]() 2007/06/09 ちょっとした自慢 2007/06/08 どーでもいいですよ♪ 2007/06/06 カメラ目線 2007/06/02 一年ぶりのハイキング 2007/06/01 またカミナリの話 |
2007年05月 |
2007/05/29 私でも登れますか? 2007/05/24 内装十四段変速 2007/05/23 高齢ドライバー対策強化 2007/05/22 またしてもハンディGPSの事 2007/05/16 高齢者の単独行 2007/05/13 新緑 2007/05/10 赤ちゃんポスト 別の心配 2007/05/08 GPS 2007/05/03 通販は油断出来ない 2007/05/01 事故は許されない山サイ |
2007年04月 |